• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

リアワイパー連動解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私だけでしょうか。ワイパーをかけていて、バックするとリアワイパーが自動で動きます。。。なんだか嫌です😭
2
というわけで、専用のパソコンを車体のOBM?という部分につなぎ、「リアワイパー連動解除」を選択し解除します。
3
とパソコンをいじいじして、5分ほどで終わりました。これで、リアワイパーが勝手に動くことはありません!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

ウインカー前後LED化 & バック3灯化

難易度:

ついに車高調

難易度: ★★★

カオスバッテリーに交換

難易度:

ミニコン取り付け

難易度:

スタビリンク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月1日 13:50
こんにちは😃
嫁車も納車の時にしてもらいました。

勝手に動かなくても...ですよね。(笑)
コメントへの返答
2019年9月1日 14:08
こんにちは!あ~わかります。自動化を売りにしたいのかもですが、邪魔ですもんね!

Nボックスもしてもらう予定です!
2019年9月1日 14:13
お疲れ様です😊

おやじも納車前から連動切ってもらってます。

てか、リアワイパー撤去してるから関係ないですけどね(爆笑)

他にキーレスのアンサーバック音も最小にして、ヘッドライト感度も下げてもらってます😅

コメントへの返答
2019年9月1日 14:17
こんにちは!

そうなんですか~わかりますよ連動のうっとうしさ。

キーレスのアンサーバック音?
ヘッドライト感度を下げる?

いったい何でしょうか?
2019年9月1日 14:40
あっ!すみません!

オートライトの感度の事です😊

明るいうちからヘッドライトが点灯するのが嫌なので感度を下げてもらってます😅

キーレスでドアロックボタンを押すとピッとなる音です😊
コメントへの返答
2019年9月1日 15:15
すみません、わざわざ、汗。

あーなるほど、オートライト!分かりました。

キーレスの音、こちらも理解しました!夜中にピッとかうるさいですよね。

ありがとうございます!
2019年9月1日 17:06
自分も連動解除してますよ
コメントへの返答
2019年9月1日 18:07
しますよね~。うっとうしいですものね!
2019年9月2日 14:45
いろいろ出来るんですね!
知りませんでした。
お勉強になりました。
ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2019年9月2日 16:40
そうなんですよ!パソコンの表示には色々記載がありました。どこから工賃がかかるかは不明ですが、汗。

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANBASSのリブートは、ガラスコーティングを落とす事が分かりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:47:14
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:00
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation