• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年12月3日

スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝、出勤時にエンジンをかけると、スマートキーの電池がないよ~表示😱☀️いきなり来るよね、この表示。今日は残業する日、電池を電気屋さんに買いに行く時間ないよ~と取り敢えず焦る😭💦💦
2
とにかく、ステップワゴンRPの取説から電池の型番が「CR2032」と判明し、コンビニに駆け込むと、あった❗️おー、意外と普通に汎用性のあるボタン電池なのね😃
3
はい、こやつです!「CR2032」です!暗記しておきましょ~❗️
4
で、スマートキーのこのポッチ部分を押しながら、緊急時のキーを抜きます🎵
5
すると緊急時のキーが抜けました。
6
ティッシュペーパーを挟み込み10円玉でねじるようにすると、カバーを傷つけずに内部を開けれますよん❤️
7
はーい、ボタン電池が見えました~❗️こやつと新品の「CR2032」を交換します。

暗記!!ステップワゴンRPは「CR2032」。3年はもちません。2年経ったら交換しておいたら安心ですね😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カオスバッテリーに交換

難易度:

ウインカー前後LED化 & バック3灯化

難易度:

洗車

難易度:

わくわくゲート開スイッチ不良

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ミニコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月4日 9:30
良かったですね。👍️うちでも電池はありますが、それはないですね(;´д`)
コメントへの返答
2019年12月4日 10:38
そうなんですよ、一安心。この電池ないですか~。お店に置くか置かないか、基準があるんでしょうね。

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANBASSのリブートは、ガラスコーティングを落とす事が分かりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:47:14
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:00
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation