• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へらぐらの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

一眼プロ目vs純正フォグ明るさ比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
照度計で明るさを比較してみます
2
まずは基準となるヘッドランプを計測

カットライン上:50Lux※
カットライン下:2000Lux
※LEDイカリングを点灯したまま計測
3
<純正フォグ+HID(35W)>

カットライン上:150Lux
カットライン下:1100Lux
4
<一眼プロ目(35W)>

カットライン上:60Lux※
カットライン下:700Lux
※LEDイカリングを点灯したまま計測

プロ目フォグのリフレクタ径(面積)が、純正フォグよりも小さからだと思いますが明るさが落ちました。
5
明るさが落ちた分を補う為に55W化

<一眼プロ目(55W)>

カットライン上:60Lux※
カットライン下:1000Lux
※LEDイカリングを点灯したまま計測

仕様変更前の、純正フォグ+HID(35W)に若干負けてますが、対向車へのグレアはヘッドランプ並みなので良しとしましょう。
6
<純正フォグ+HID(55W)>

カットライン上:250Lux
カットライン下:1800Lux

明るさは一番ですが、グレアも一番なので、対向車が多い場所で点灯する場合は、こまめなON-OFFが必要かと。
7
一眼プロ目と、ヘッドライトは、LEDイカリングを点灯したままで、カットライン上の照度を計測していました。

後日、イカリングを消灯して再計測します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(2021年8月)

難易度:

超爆光LEDフォグの取り付け

難易度:

ヴァレンティ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒流Now http://cvw.jp/b/304456/38305633/
何シテル?   07/31 11:57
2006年8月エル購入 2007年7月みんカラ登録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

格安SIM MVNOの通信速度比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 19:01:10
 
MVNOナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 20:28:34
 
関西ペイント調色配合データ検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 18:23:56
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成18年8月納車 NE51(3500・4WD) ハイウェイスター・プレミアムナビエディ ...
ホンダ ドリームCB400FOUR ホンダ ドリームCB400FOUR
初期型408cc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation