• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doggerの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2019年4月24日

リザーバータンク キャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷却水の点検でリザーバータンクのキャップを見ると違和感が…
2
見事に亀裂が入ってました!
ヤマハはエアーダクトとかゴム類が昔から弱い気がします。
たまにチェックが必要ですね。
先週末部品注文して本日サクッと交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

今更ですが付けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月24日 21:02
私のも亀裂が入っていて交換しました。。

画像を拝見させてもらいましたが、劣化が酷いですね・・直射日光が当たる所でもないのに・・ゴムの材質自体に問題があるのかもですね。。
コメントへの返答
2019年4月25日 6:06
コメントありがとうございます。
eigoさんのNMAXも亀裂入っていましたか。
カバーの中のパーツなので紫外線の影響ば関係ないと思いますから、私もゴムの材質の問題だと思ってます。

プロフィール

「工具整理中
トネのメガネレンチセット
物置片付けしてたら出てきました。
自分では買ってないので家族の買ったものかな?」
何シテル?   03/21 13:37
doggerです。よろしくお願いします。 整備、レストア、工具が好きです。 dogger 4で登録していましたが2018年半年ほど入院してる間にログイン出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2019/06/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 11:43:56
 

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAX 125ccのスクーターと考えれば良く出来ていると思います。 主にツーリングに使 ...
ヤマハ ジョグ CV50A ヤマハ ジョグ CV50A
2019年中古車を譲って頂きました。 近場の買い物や駐車スペースの狭い所、50cc以下の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation