• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-3の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだそこまで劣化してないと思いますが、買ってからだいぶ放置していたのでワイパーを交換していきます。
ベロフワイパーの81番600mmと8番475mmです。
2
中身はこんな感じでワイパー本体と取説、アタッチメントが入ってます。
3
アタッチメントはD1,D2を使用します。
組み合わさってはいっていました。
4
準備としてアタッチメントをワイパーに取り付けます。
上下から挟むようにして取り付けます。
5
まずはワイパーをメンテナンスモードにしておきます。
6
純正ワイパーを取り外して、嵌め込むだけです。交換自体は5分位の作業です。
7
交換完了です。ベロフのロゴがついてますね
8
運転席側は隠れて見えないですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーアーム交換

難易度:

WIP No.440

難易度:

ワイパーゴム交換&ウィンドウ油膜取り

難易度:

WIP No.439

難易度:

部品が取りにくくなる前にリアワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月24日 22:48
ワイパーブレードってFL5も一緒の形状でしたよね?取付け可能ってことならこれいいですね!!
コメントへの返答
2024年3月24日 23:08
適合表みたらFL5も同じみたいです!
ホンダ車のなかでFLだけアタッチメントが違うみたいですね

プロフィール

「さっき前にいたevery、だいぶハミタイしてたな…
オフロード仕様?みたいな感じだったけど、ボディから2~3cmははみ出てたぞ…
車検通らないよね?ってのと、タイヤ外れないか?っていう…ニュースでもタイヤ脱落とかあったしね」
何シテル?   06/02 17:13
G-3です。よろしくお願いします。 シビックハッチバックが初めての車です。 FK7からFL4に乗り換えました。 大切にのってあげたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け:フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:15:30
PROSTAFF GRASIAS GOLD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 12:21:51
ホンダ(純正) ARM REAR WIPER 【76720-TDK-003】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 20:34:21

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗り換えになります。 2022/9/18注文 2023/3/25納車しまし ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation