• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーぜるすきーの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2022年2月10日

テールレンズ前期→後期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は事前にロイヤル後期テールを用意していたので乗り出し後速攻後期化します。

なぜ事前に用意していたかと言うと、前にアスリートVのロイヤル化を考えていたから(笑
2
今回も幸運なことにパネルの加工無しに後期テールが取り付けできました。

参考までに、加工無しで取り付けられたパネルの形状の写真を載せておきます。
確かアスリートVの時もこの形だったはず。

アスリートVは12年の終わりの方でこのロイヤルは13年の頭の方だった気がするのでその頃のトランクパネルはこの形状の可能性があるかも?
2台しか確認してないのであくまでも参考程度にお願いします。
3
格安で手に入れたものなのだ小さなヒビなんかはありましたが、球切れ無く点灯してくれたのでラッキーでした。
4
すごいザックリしたものですが、実際にテスター当てて書き留めたメモです。

参考程度に。
ちなみに、配線の色は違った気がしますが、左右とも配線の配置は同じです。
5
ロイヤルのHIDヘッドライトもあるので気が向いたら交換したいな~と考えてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

後付けフォグランプの保安基準適合化

難易度: ★★

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、でーぜるすきーです。 そのまんまディーゼルエンジンの魅力に魅了された人間です(笑 免許とって始めに乗り出した祖父から引き継いたディーゼルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターバイパスパイプ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:20:40
AT→MT① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:06:19
キット無!走行中も観られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 18:13:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
【型式】 N-LS120 【初度登録】 昭和61年11月 【グレード】 スーパーエディシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【型式】 E-JZX90 【初度登録】 平成5年1月 (前期型) 【グレード】 gran ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
【型式】 GH-JZS171 【初度登録】 平成13年4月(前期?) 【グレード】 アス ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
【型式】 TA-GS171 【初度登録】 平成13年(前期?) 【グレード】 Royal ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation