台風9号観察レポート
投稿日 : 2007年09月06日
1
06:20頃 東名下り厚木IC付近
まだ降ったり止んだりで時折日差しも
ヤビツ峠(大山)も見えてたりします
2
07:15頃 東名下り富士川付近
まだ意外と視界がひらけてます
3
07:20頃 東名下り富士川SA①
晴れていれば赤線みたいに富士山が・・・
それを撮りたいから適当な理由付けて新幹線じゃなくて車出張にしたんだけど(-_-;)
とりあえず朝飯食べるか・・・
4
そう言えばホイール換えてから明るいとこの全体写真出してないので一枚あげときます
まだ暗いですね(^_^;)
早く晴れた日に撮りたい・・・
5
08:00 東名下り由比PA①
来るたびに思うけど凄い場所にPA造ったもんだ
柵を超えればそこは海、竿持ってれば釣りできます
6
同じ位置からZ○○M
波高いなぁ・・・
帰りは大丈夫かなぁ・・・
と、不安を抱えつつ清水へ
客先でのプレゼンを終え清水港の河岸で昼食(^^♪
遅くなるとマジでヤバそうなので帰路につきました
7
14:00頃 東名上り由比PA
打ちつけられた波が防波壁を超えています\(◎o◎)/!
当然のように下りは通行止めになったみたい車は公団のパトロールが一台通っただけでした(NHKのニュースでも映されてますね)
この写真撮るために雨の中30分以上、波を待ち続けたお馬鹿です自分は(→▽←) でももうチョイ明るく撮れてると最高のショットなんだけなw
8
15:30頃 東名上り足柄SA
この辺りが雨風ピークでした
ちょっと写真じゃ分かり難いですが車から出ると5秒で全身ずぶ濡れです(@_@;)
ここの入口の他、2箇所でスリップして大破した車を今日一日で目撃しました
暴風雨の中心は徐々に移動しているようです皆さんご注意を!
タグ
関連コンテンツ( 台風 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング