• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

ガンメタ⇒ゴールド⇒白 色変え自家塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ちょうど1年間、ガンメタからゴールドに自家塗装して、ゴールドの「アドバンレーシングRG」とセットで、今シーズンのメインセットとして、この「アドバンレーシングRZ」をリア履きで使ってきました。

来シーズン用には、フロントにエンケイスポーツ(9J)を用意。

リアには、たまたま安く購入した「BBS」の鍛造ホイール(8J)をフロントに合わせて白に塗装して、先日のタクミ走行会から使い始めてテストしていました。

BBSをリアに履かせた感想は、重いのがネックで単体で8キロ以上あるので、リアに落ち着きは出ますが、キビキビ感が薄れる感じが・・

対するアドバンレーシングRZ(7.5J)は、単体で7キロ以下なので、バネ下重量のその差は歴然で、リアがクイックに動いてくれます。

ということで、今シーズンもリア用ホイールのメインとして使うため、ゴールドから白に塗り替えます。


2
ずっと塗装には向かない日が続いていましたが、ピーカンの塗装日和になったので、ようやく実施できます。

前回ゴールドに塗った時は、表面のみで内側は手抜きで塗装しませんでしたが、今回は折角なので、全面きっちり白に塗っていきます。

塗装面に荒れはありませんでしたが、粗目のスポンジ研磨材で細部まで汚れを落としてから、600番の耐水ペーパーでクリア面はしっかり研磨。

全体を800番で足付けをしてから、バルブやタイヤ取り付け面はマスキングしていきます。
3
脱脂後、プライマーのミッチャクロンマルチを薄塗りして、20分後ホワイトプラサフを10分間隔で2回に分けて塗装。

日差しが強いので、プラサフは「あっ!」と言う間に乾きます。

日差したっぷり、湿度50%以下、風も2m以下。

好条件だと塗装もはかどります。

4
20分後、プラサフが乾燥してることを確認したら、ソリッドホワイトを本塗り。

10分間隔、3回に分けてスプレーして、3回目は厚塗り。

スポークの内側にも、しっかり塗料が行き渡るように全方向から塗布。

30分程乾燥後、仕上げに2液ウレタンクリアーを塗装しますが、こちらも10分間隔、3回に分けて塗ります。

3回目は垂れ覚悟でしっかり厚塗りしてテカリを出していきます。

ここでしっかりテカリが出れは、乾燥後に磨きを入れる必要がなくなるので重要です。

今日のこの気温では、クリアーも乾燥が早く、垂れる前に乾いてくるようで、ばっちりテカリも出せて垂れも皆無でした。

使うのはシーズンが始まる秋以降なので、2週間くらいしっかり乾燥させてから寝かせておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスペーサー交換

難易度:

ピレリ P ZERO 戻し

難易度:

そろそろノーマルタイヤに戻そう R6.3月

難易度:

センターキャップ装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール、タイヤ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドステップ&リアバンパースポイラー色変え取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3052191/car/2662994/7827976/note.aspx
何シテル?   06/10 10:22
クルマに乗り始めて30年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ車ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...
トヨタ 86 トヨタ 86
カミさんの車です。 レスポンスのいいATで乗りやすい。 ついでに弄ってますが、ほぼノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation