• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timshorlの愛車 [ホンダ スーパーカブ110プロ]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

【交換】純正シートマウンティングゴム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで中古美品のクロスカブ110(JA10)シートを購入。シート自体は非常に綺麗で申し分なかったのですが、シート固定の吸盤が劣化してたので交換です。
当方車両はベントバーを付けてるので、吸盤が効かなくてもシートが動くことはないんですけど、貼り付かないシートは気持ち悪いですよね(笑)
ちなみに当方調べで最安だったのが画像のショップです。
商品2個1set780円+送料198円です。
Yahooショッピングのポイント還元は約10%だったので実質880円ですね。
2
品番77211-GBJ-830
カブの多くはこの部品ではないでしょうか?
3
吸盤にひび割れが…
シリコンスプレーかけたらくっつくかと思いましたが、ひび割れがあると無理みたいです。
4
新旧比較
全く同じ部品ですね。
5
色んなレビューで脱着で苦労されてる方を拝見しました。
ただ結論から言うと…
楽勝です。
脱着のコツ?は…
・シートは車体から外して作業します
・シリコンスプレーを軽く噴射します
・冬の作業であればドライヤーで温めてから作業します
この3点ですかね。
6
吸盤側の凸部品の方が、若干先端が大きくなってますので、こちら側から入れると取り付けやすいようです。
ただドライヤーで温めて、シリコンスプレーを軽く噴射して作業すれば、押し込むだけで入るのであまり気にしなくてもいいと思います。
7
これはJA42の純正シートです。
クロスカブ110(JA10)のシートの方が好みだったため、JA42は長期保管が予想されることから、吸盤のひび割れ防止のためシリコンスプレーを薄く塗った上で、ラップで覆いました。これで長期間保湿されるかな?(笑)

880円でできる補修としては、非常にコスパの良いものだと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

マフラー交換しました…

難易度:

慣らし走行終了?オイル交換実施…

難易度:

ゲルシート加工

難易度:

ステッカーを…ver2

難易度:

隙間が気になり…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「並行輸入ってところ以外は満足 http://cvw.jp/b/3052579/46594334/
何シテル?   12/10 17:45
timshorlです。 山口県を中心に九州?中四国を走ってます! 特に山陰地域がお気に入りw 以下車歴になります! セピアZZ>マグナ50(88改)>XJR4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず色々と付けたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 03:16:04
ウィンドスクリーンを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:16:03
USB電源の取り付けとETCアンテナの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:52

愛車一覧

ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
12/9 納車されました✨ インド製はジクサー250で経験済み 初の並行輸入車購入でア ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2022/6/16 529kmの中古車両を購入! 半年ペースで増車減車を繰り返してますw ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
2021/12/24 510kmの中古車両をヤフオクで購入! 初めての「PRO」です! ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ご縁があって購入しました! バイクはカブに始まり、カブに終わる…? やっぱり自分はカブが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation