• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun0120の"「変わったのはグリルだけと思ったら大間違い マフラーは無限だよ」仕様のVEZEL" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

ラゲッジルーム静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
準備したパーツ①
audio-technica
AT-AQ452 バイブレーションコントローラー ポイントチューニング用 × 2箱
2
準備したパーツ②
audio-technica
AT-AQ420 アブソーブコットン 軽量高機能吸音材 × 1箱
3
ラゲッジルーム床下を静音化しました。
ラゲッジの床を外す為に、左右のラゲッジフックのカバーを外します。カバーを外すとネジが見えます。このネジを外します。
4
ラゲッジの床を外すと、ボディパネルが見えます。まずはしっかり脱脂します。
5
バイブレーションコントローラーを貼り付けました。
6
アブソーブコットンを敷き詰めました。
7
あとはラゲッジの床を戻して、ラゲッジフックを元通り取り付ければ完了です。

静音化作業後の感想
後方からのノイズが低減しました。奇麗なアスファルトだと、気持ち良過ぎるほど静かです。これで静音化は終わりにするつもりです。これ以上拘ると沼に嵌りそうなので。

今回の作業は、yukibon72さんの整備手帳を参考にしました。有難うございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンビニフック付けてみた

難易度:

ドア周り シリコンチューブ静音・密閉性アップ

難易度:

サイドステップガード

難易度:

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用

難易度:

ETCカードステルス化??

難易度:

SAMURAI PRODUCE ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shun0120です。 免許取得してから、ずっとHonda車を乗り継いでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動ドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 14:46:54
久しぶりに東松山インター近くの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 23:50:35
深緑という評判のラーメン屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 18:45:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年11月11日(ポッキーの日)に納車されました。 CIVIC(FL4)仕様   ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「変わったのはグリルだけと思ったら大間違い マフラーは無限だよ」仕様のVEZEL (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2022年3月19日 VEZEL(RV5)に乗り換えました。 契約:2021年7月 納車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「ぱっと見ノーマルだけど、ちょっとだけ無限が入ってるよ」仕様のVEZEL (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以前乗っていた VEZEL(RU3)です。 Honda SENSINGの体験会に参加して ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
以前乗っていた FIT(GP5)です。 気が付いたら色々弄っていて、お気に入りの1台でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation