• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suke-4415の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ドアミラーベース樹脂コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーベース樹脂部分の白色化が気になるので、コーティングしてみました♪

ドア内張を外して、配線を切り離し、ドアミラーASSYを外して分解‥

コネクタがあるので、写真の状態でベース部分だけメラニンスポンジでゴシゴシ⁉︎

天日干しして乾燥させます
2
油分除去のため、GYEON PREPで拭き上げたら、WAKO‘S スーパーハードをヌリヌリ!
3
乾燥中に普段見えないところを濡れタオルでキレイにしておきました♪
4
外側も砂塵を拭き取り、バリアスコートで簡易コーティング♪
5
乾いたタオルで乾拭きして、ミラーASSYを組み立て、ドアに組み付けて作業終了〜♪

見た目は黒くなりましたが、カサカサ肌はやっぱり残るなぁ‥

作業は自己責任でお願い致します🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブベアリング交換 取り外し編

難易度: ★★★

ドライブシャフト交換編

難易度: ★★

さよならフルバケ(車検前作業)

難易度:

フロントハブベアリング交換 組み付け編

難易度: ★★★

サビ。

難易度:

タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 21:31
こんばんわ!
樹脂のカサ肌及びチョーキング対策には質感も考慮してマットブラック塗装が最強なのでオススメです。
マットクリアまで塗布すれば尚耐候性上がりますよ。
本来2液性が最強で10年以上ですがすべて揃えると数万なので耐候3年目安で1液性スプレーでも手軽なのでコーティングより断然ロングですよ!
コメントへの返答
2024年5月7日 23:42
こんばんは♪
サトさん、コメントありがとうございます!

塗装はどうも苦手なんですよね〜💦
キレイに仕上げるスキルが無いので、ケミカルに頼ってしまいます‥

見えない箇所で経験値を上げて、次のリフレッシュ時にトライ出来る様に精進します!🫡
2024年5月8日 9:15
おはようございます。
マットは重ねムラ、ツヤムラがほぼ目立たないので手を出しやすいと思います。
タレだけ気をつければです。
あとは脱脂とミッチャクロンは必須です。
本業は塗装なので疑問あれば聞いてください。
是非挑戦してみて下さい。
満足感は大きいので楽しいですよ!

プロフィール

「軽量こそ軽自動車の原点 http://cvw.jp/b/305922/47746321/
何シテル?   05/26 23:41
レース観戦と洗車とDIY好きのおじさんです。 15年振りにセダン復活しました! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ光漏れ対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 10:01:16
トヨタ純正 LEDライセンスランプ ナンバー灯 30アルファード 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 08:01:54
TRD / トヨタテクノクラフト 強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:46:56

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
子どもの親離れを期待して、ミニバンから乗換えました。 次はMT!と思ってましたが、使い勝 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ムスコ用に購入〜♪ 低予算で楽しそうなクルマ選びの中で、興味のあったエッセを物色して、購 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
一度はハマるモンキーカスタム 行きつけのバイク屋にあった欠品多数の個体を5000円で購 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ゼファーの前後頃に所有 対向右折車にバックステップ右だけ持って行かれた (ーー;) 保 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation