• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suke-4415の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

レゾネーター取外し&インテークダクト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はお休みを戴いたので、みん友さんの弄りを参考に、レゾネーター取外し&エアダクトを取付けました♪
2
ダクトの吸い込み口はエキマニ直上を避け、ホーン位置辺りにしたかったので、みん友さんに倣いヘッドランプ下に移設しました

配線の延長加工も面倒なので、純正の黒い被覆を一部解いて取回し直しました
3
使用したのはこちらの商品‥
4
ホーン位置辺りからエアクリBOX入口までこんな感じに通しました♪

屈曲がキツイと開口部ファンネル⁈が前に飛び出して来るので、前後の位置合わせに苦労しました‥

ホーン位置のボルト穴を利用して、固定用のBKTも付けておきました
5
レゾネーターを外すと低速域のチカラが無くなるので、ISCVの清掃と合わせて再学習しました
6
購入後に一度清掃して約1年でこの汚れ具合‥
想像以上に汚なかった…
7
清掃中にEFIヒューズを抜いて、学習の初期化をしておきました
8
清掃後はこんな感じ♪
Oリングにシリコングリスを薄く塗布して復元しました♪
9
バンパー復元して作業完了です♪

フードを閉めると、ダクト自体は目立ちません

学習を兼ねて試走しましたが、低速域のチカラ不足は余り感じられず、中速ではアクセルのツキも改善した印象です

吸気音も少し響く様になったので、AT車ですがまた楽しいクルマになりました♪
10
ISCV清掃記録として‥

作業は自己責任でお願い致します🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンヒーターノブ交換編

難易度:

バネレートが足りないので

難易度:

リヤキャンバープレート取付

難易度:

リアホイールハウスライナー取付、ブレーキ/クラッチペダルゴム交換

難易度:

梅雨入り前に

難易度:

エアクリボックス加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと1台分終了〜♪
外から見えない箇所の弄りは地味だけど、コレも愛着が増すよね❤️」
何シテル?   06/02 13:41
レース観戦と洗車とDIY好きのおじさんです。 15年振りにセダン復活しました! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ光漏れ対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 10:01:16
トヨタ純正 LEDライセンスランプ ナンバー灯 30アルファード 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 08:01:54
TRD / トヨタテクノクラフト 強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:46:56

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
子どもの親離れを期待して、ミニバンから乗換えました。 次はMT!と思ってましたが、使い勝 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ムスコ用に購入〜♪ 低予算で楽しそうなクルマ選びの中で、興味のあったエッセを物色して、購 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
一度はハマるモンキーカスタム 行きつけのバイク屋にあった欠品多数の個体を5000円で購 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ゼファーの前後頃に所有 対向右折車にバックステップ右だけ持って行かれた (ーー;) 保 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation