• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ55goの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メモリーナビの取付けです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
視界が遮られないよう。又視線を変えずに情報を得るよう。素人でも簡単に取付け出来ること。これらを考慮して試行錯誤しました。今はこれで落ち着いています。
機種は古いユピテルのものです。オクで落札しました。
先ず、ダッシュボードにマジックテープを貼ります。細かな位置は調整出来るので、てきとーです。
2
ナビはYPB501siのカタバンの物です。軽くて薄いものが良いです。ナビの裏にもマジックテープを貼ります。そしてナビを貼り付けます。
3
日除を自作して取り付けます。ちょうど良い大きさの箱から切出して作りました。反射防止に黒のガムテープで覆っています。
4
配線とコードを整理して完成です。
光を遮るのにもう少し工夫が要りますね。
コード留め具の色も内装の色に合わせるとなお良かった。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

後方視界確保レンズ

難易度:

スマホホルダーの取り替え及び位置変更

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

合鍵作成(その2)

難易度:

ルーフ スズキ オーシャンダークブルーに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 ワイパースタンドの代わりになるか?❓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3060271/car/2670707/5664794/note.aspx
何シテル?   02/08 18:41
マッハ55goです。よろしくお願いします。 2年前に中古で購入しました。今の走行距離は2万7千キロと年式の割には、信じられないほど走っていません。スバルの軽自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スバル R2"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 23:06:28
トランクバー自作(駄作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 09:10:55
バッテリー交換方法の覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 22:21:33

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
まだまだ元気な、よく回るエンジンです。
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。軽自動車では希少な4気筒エンジン且つ4輪独立サスに乗ろうと} ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation