• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzumikanの"白スイ" [スズキ スイフトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月3日

ドライブレコーダーの設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

画像がパーツレビューと重なりますがドライブレコーダーの主な設定確認です。

何をどうしたか、、絶対!忘れるので(笑)
備忘録として記録しておこうと思います。
2
画素数は1080pと720pから選択可能。
720pでは少し離れた車両のナンバーが若干不明瞭となるため1080pに設定しました。


その他設定は以下の通り。

音声記録ON
運転支援機能全てOFF
駐車モード設定ON
記憶域の割り当て 1/3(容量ベース、駐車録画用)
3
続いて車載電源ケーブルCA-DR150の設定。
4
電圧カットオフ値の設定を一番高く設定。
タイマーを12時間に。
5
帰省時はタイマー設定をOFFにしました。
ドライブレコーダーの電源もOFFにして行きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

✨️仕事前のガチ洗車😅✨️

難易度:

✨️これは、変態に磨きが掛かりますね(o´罒`o)ニヒヒ♡✨️

難易度:

✨️グラフェンコーティング剤と、サシで勝負してみた🔥✨️

難易度:

オイル交換

難易度:

✨️メンテナンスフリーサイコー!🤣✨️

難易度:

✨️3倍速だと⁉️信じられない!ならば比べてしまえホトトギス✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴1年! http://cvw.jp/b/3062374/43439819/
何シテル?   11/08 20:26
スイフトRS(マイルドハイブリッド)に乗っています。 2018年12月に納車しました。 エクストレイル(2011年~)を家族と共有で使っていましたが、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター クリーンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 06:29:55
ガソリン添加剤使ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 20:49:42
KURE / 呉工業 LOOX DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:59

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011.10〜 家族の車として所有。
スズキ スイフトハイブリッド 白スイ (スズキ スイフトハイブリッド)
2018年12月納車しました😃 よくよく考えたら自分メインで乗る車って初めてかもしれな ...
ホンダ フィット 青フィット (ホンダ フィット)
実家の車です。 元々私が乗っていて訳あって実家の車に。 今は父が大事に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation