• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka-specBのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

復活

復活こんばんは、osaka-specB@長期にわたり放置しっぱなしです
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


夏前にバンパーの継目を割ってしまい、何やかんやと騒いでるうちに夏が終わってしまい…
(・_・;

オレンジを忘れかけた?頃に帰ってきました…
( ̄◇ ̄;)

画像のよーにキレイさっぱり元通り〜⁈
ψ(`∇´)ψ

AWESOME!で対面して「そー言やワシのクルマてオレンジやったんや」などと思い出したりしてましたわ
(・_・;

その店内ではこんな売り物もあったり…

奥様方への手土産としてどーかな?ってなアロマキャンドル
( ̄▽ ̄)ツカエルナ

また放置が続くかもしれんけどできるときには更新したいね
(^_^;)
Posted at 2012/10/23 00:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

手直し・・・

手直し・・・こんばんは、osaka-specB@仕事から帰ってきて一息つくともうこんな時間です・・・
( ̄-  ̄ ) ンー


というわけでこの週末は日曜しか休みがありませんが、平日にレガシィをAWESOME!経由でマフラー工房へ・・
。゚+ハ゛ィ─ヽ(*´・∀・`*)ノ─ハ゛ィ+゚。
入庫理由はコチラのブログ参照なんですけど、切り落したアウトレットを見ると形状が全然違ってて・・・
( ゚Д゚)ヒョエー


レガシィのアウトレットにGDBタービン、形状が全然違ってて当たり前なんですけどね・・・
(;^ω^)
何にせよこれで二度とレガシィタービンに戻ることは出来なくなってしまいました、オレンジのメタキャタはレガシィレイアウトでアウトレットがGDB後期ツインスクロールタービン形状というモノに変貌してしまいました~
(´艸`)クスクス

某欧州レトルトカレーが原因で起こした食あたりも無事完治し、我慢の限界だった排気漏れも同時に完治、ブースト不安定病も完治、全ての原因であった貼り合わせ鉄板をようやく撤去できました!
( >ω<)9 ヨッシャ!!!

この貼り合わせ部品に関してはマフラー工房の方も「アイデアは大したモンやけどこの形状では全く使えんわな、とりあえず付けれるってだけで排気効率は終わっとる」という評価・・・
ま、自分もそうであろうとは思ってたけどね・・・
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

今後はゼロヨンまでに更なるハイブースト設定でのリセッティングでモアパワーを狙ってやります
(・v・*)ムフ♪

Posted at 2011/02/27 04:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

マジ気に入っちゃった

マジ気に入っちゃったこんばんは、osaka-specB@寒いのキライ・・・
ブル((o(´●_`lll)o))ブル


さて、激寒となった週末、近畿各地でも雪が猛威を振るうなか大阪は朝から寒いながらも晴天・・・で、いつもの様にAWESOME!へ・・・
(σ。-ω-)σ゛Go!!

着いたら社長が代車に使うKを洗車ちう、寒いのに・・・と思いながらもお手伝い・・・にかこつけて安いコーティングをオレンジに使う前に実験・・・
( ̄ー+ ̄)キラリ
結論は「最高!」今までで最高のコストパフォーマンスですな!jこのブログを見た方で楽してクルマをキレイにしたい方はゼヒ使ってほしいですね~、今後しばらくはオレンジもコレ使っていきます
うむ(*・`ω´・)y━~~

お次はあうぇそめわーくす稼動、という事でお友達のレガにステッカー施工、文字だけでもやっぱ雰囲気出ますな~
(・v・*)ムフ♪

で、まだまだあうぇそめわーくすは寒い中作業続行、という事でナンバー隠し作成、ま、厳密には本物のナンバープレートそのものなんで隠せてない?んですけどね
(*´艸)( 艸`*)ププッ
作成と言っても穴あけ加工だけですけどね、画像の感じがメッチャ気に入りました、USDMっての?大好きですこの雰囲気!!
サイコ─【≧ω≦o】o゛─☆
今後サーキットなんかでもコレ付けて走ります!


あ、そうそう、3/20のゼロヨン当日もナンバー隠しとして使用します、走行希望の方は店のホムペにアクセスしてもらって申し込み手続きをお願いしますよ~
便乗オフな方は特に申し込みなんていらないですけどやっぱこういうイベントは走ったほうが絶対に楽しいに決まってますからね、「自分は見学だけでじゅうぶんですよ」なんて言うヒトに限って当日見てるだけな状況に後悔しきりになっちゃうんですよね、チューン内容なんてカンケーないんで遠慮なしにアクセル踏みまくりましょー!
(`・ω・´)ノ オーッ!!

また土日全力で遊ぶ為に1週間ダラッとテキトーに頑張って?過ごすとしますかね・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2011/01/17 01:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

届いた~

届いた~おはようございます、osaka-specB@半夜勤メチャ寒でもうイヤです・・・
(-Д-)


今朝画像のモノが届きました、今後サーキットやその他諸々でのナンバー隠しに使います、ちなみにナンバー隠しとは言えホンモノのナンバープレートです!
Σd(ゝω・o)イェイ☆

ゼロヨン走行時もコレでナンバー隠しにします、動画撮影したらナンバー隠し加工・・・どーやんの??ってなっちゃうからねぇ
(;^ω^)
これまでサーキットなんかではガムテでナンバー隠してたんやけどそれじゃ見た目が・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

ん?でも利用規約でナンバー露出ダメやったらこれもモノホンやから出しちゃイカンのけ?
ヾ(゚ー゚ヾ)。。。ン?
とか思ったりもするけど・・・
アメリカの使用済みナンバープレートやったら露出しまくっても問題ないやろ!!
ヽ(´∀`)ノハハハッ


ゼロヨンのほうもいよいよ開催まで2ヶ月ほど、このブログを見てくださった方々で走ってみたいと興味ある方はゼヒご参加いただきたいですね、カタヒジ張らずに楽しく遊びませんか~
(^ー^* )
Posted at 2011/01/12 11:16:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

何とか・・・

何とか・・・こんばんは、osaka-specB@今週は土曜まで仕事です・・・
ヤジャヤジャ!┗┐(ヽ(`ヽ(`ヽ(`ヽ(`Д´)Д´)Д´)Д´)`Д´)ノ┌┛ヤジャヤジァ


さて、好天に恵まれた日曜、朝から来月に間に合わすべく?アルミ工作してみました、型取りして、切って、削って、合わせてはまた削って・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…
で、何とかカタチになったのが画像・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

後はフタを作ってやれば完成です!
ε-(*´ω`*) ホッ

で、更に絶対しておかにゃならんのがカッティング・・・

どんなデザインにするべきか・・・もうちょい考えよう・・・ってマジ間に合う??
(・ω・;A)アセアセ…
Posted at 2010/09/27 02:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation