• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka-specBのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

めんどくせーことに・・・

めんどくせーことに・・・こんにちは、osaka-specB@オレンジはいまだに不動車状態です
( ̄-  ̄ ) ンー


先月車検通したばっかのトゥーランのドラシャブーツがお亡くなりに・・・
( ̄ェ ̄;) エッ?

修理ついでにアシもバラしてダウンサス入れてやりますた
壁]ω・)ニャ

トゥーランのGLi乗ってるヒトにはわかる話やと思うんやけど、この純正シート、座面のサイドサポートが起きすぎてて乗降性がかなーり悪いんよね・・・
・・・( ̄  ̄;)
30~50ミリほどローダウンしたくらいがちょーどいい・・・で、結果バッチリ思惑通り!
ごっつ乗降性よくなった!
ヽ(´∀`)ノハハハッ


オレンジの修理も段取り考えないと・・・

しかし・・・カネが・・・
ァワワヽ((*゚з。))ノァワワ


Posted at 2014/07/04 17:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ
2013年07月14日 イイね!

今日の工作

今日の工作こんにちは、osaka-specB@日本の気候が熱帯化してるよーに思える・・・
ヽ`、ヽ`(+ω+ )ヽ`、ヽ` アメ・・・ッテカスゲースコール?

今日はオレンジのニーパッドがボロくなってたんでリメイク、アルカンタラ張りにしてみた
(・v・*)ムフ♪

見た目ソコソコ、感触バッチリ、当面これで使えるな
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うん

Posted at 2013/07/14 17:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ
2013年07月12日 イイね!

熱中症対策

熱中症対策こんにちは、osaka-specB@暑さで溶けそうやけど毎晩めっちゃ踊ってるで!
ラン♪ヽ(エ` *)ノヽ(*′エ`*)ノヽ(*′エ)ノ ラン♪


最近誰に会っても挨拶代わりになってるけど「暑いですなぁ~」
。・゚(゚`Д)゙.アツィー

熱中症のニュースなんかも連日見かけるけど・・・このブログ見てる皆さんはあんじょう元気に過ごせてまっか?
(^ー^* )

熱中症といえばクルマも夏場はキツい、特にリッター200psに届こうとするよーなハイパワーターボな皆さんは特に・・・
アツ━━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━━イ

エンジン周りももちろんやけど今日はブレーキをバラして見る用があったんでついでにバックプレートを加工してみた・・・

純正のバックプレートってローター全体に覆いかぶさる形状やね、砂?小石?が噛み込まないようにって事なんやろがね、今時他メーカーの純正バックプレートなんてもっとローターむきだしな形状なのが普通ですわな・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

少なくとも大阪に住んでる以上不整地路を走る機会など皆無に等しいんで、スバルのありがた迷惑な?砂利対策など無用ってことでバックプレートをザックリ!
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

普段の生活では全く施工の必要性はないけど、「それなりの乗り方」することもチョクチョクあるからね、はてさて冷えるのか・・・
(⌒~⌒;A

Posted at 2013/07/12 17:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ
2013年07月02日 イイね!

焼死・・・

焼死・・・こんにちは、osaka-specB@明日は朝からボクササイズです!
(p--)=O=Oシュッシュッ O=O=(--q)シュッシュッ


さて、先週末の夜に奥様を迎えに近所の駅に行って待って・・・合流してさあ出発・・・あれ?

ヘッドライト不点灯・・・両目・・・
Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?

ヘッドライトをバシバシとシバいたら点いたんでとりあえず帰宅、あくる日チェックするとまた不点灯・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

とりあえずバラしたら後付けHIDのリレーに付属するヒューズホルダーがドロリと溶解した形跡が・・・
バルブ付け根も溶解・・・
Σ(゜m゜=)

焼死です・・・どーやらバラストがお亡くなりで電圧コントロール不能になってる模様・・・
(-д-`*)ウゥ-

一日だけノーマル復帰させてやりすごしたけどソッコーでコレを導入して更なるパワーアップ!
ヽ(´∀`)ノハハハッ

最近の55Wはこんなに明るいんやねぇ
(´ー`A;) アセアセ



撮影するん忘れててさっき撮ったけど昼間のライト撮影はダメダメやな・・・
Posted at 2013/07/02 16:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ
2013年06月25日 イイね!

生きてます

生きてますおはようございます、osaka-specB@コソコソとハデに生きてますよ?
(。・m・)クス


さて、まったくの放置状態が続いてたけど先月くらいからオレンジが
絶不調、エンジンチェックランプがピカりんこ~、でやる気なくして2号機ばっかり乗ってたんよね・・・
(´ー`A;) アセアセ

で、オレンジのバッテリーがあがってもたりするほど放置やったんで「さすがにこりゃイカン!」ってことで診断・・・
(「・ω・`)・・・ドレドレ

スロットルのエラーね・・・で、スロットル清掃・・・変化なし・・・
(。‐`ω´‐)ン-

ダメやなってことでスロットル交換・・・またもや変化なし・・・
Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?

この時点で心が折れそうになるも気分を紛らわそうと手持ちのO2センサーを交換・・・当然変化なし・・・
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

エラーを全消去してエンジン始動・・・ダメ・・・
ムキ──ヾ(●`_○´)ノ──・・・!!!

そうこうしてる内にアクセルペダルが全く無反応に・・・
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

電スロのクルマやからアクセルペダルってのは要するにスイッチなわけなんでスイッチがボケたら動かんのはわかる・・・まぁメルセデスなんかやったらポピュラーなトラブルやけどよもやスバルってか国産車でもあるんやねぇ・・・
(⌒~⌒;A

ま、機械モンである以上どんなに気ィつかってても故障ってのはいつか絶対にある事やからね・・・ってことでアクセルペダル交換~
(;-_-) =3 フゥ

再度エラー消去&電脳リセット・・・復活!
Σd(ゝω・o)イェイ☆

試運転も良好、オフィシャルテストコースでの全開テストではブーストも規定の1.5まで一瞬でキッチリ上がる!

復活できたので当面2号機は封印やな
( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/06/25 11:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation