• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka-specBのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

イロイロ弄りました、疲れた・・・

イロイロ弄りました、疲れた・・・こんばんは、osaka-specB@選挙も終わりましたねぇ・・・
( ̄-  ̄ ) ンー


さて、今日は上記のようなお国の用事は早々に済ませて昼からAWESOME!に・・・
(σ。-ω-)σ゛Go!!

お友達 2名様と合流してテラメシランチに・・・
( ´З`)=3 満腹

その間AWESOME!では作業が進行・・・
詳細?は本人サンのブログにて~
ヾ(*・ω・)ノ ドウゾ♪

その後はマイレガ弄り・・・で、まずはコレ↓

予想通り「」と干渉、切って削って軽量化?の後に装着・・・もちろん全てDIYです~
ヽ(´∀`)ノハハハッ

さらにコレ↓を試着・・・

サイズが17×8J+48という事で大丈夫だとは思ってましたが一応キャリパーと干渉しないか確認・・・あ、フェンダーはこの程度のホイールサイズであればBP/BLなら無加工で大丈夫です!
(。・m・)クス

それにしてもゴールドのホイール・・・オレンジボディには死ぬほど似合ってないですな、試着即塗り替え決定です!
(`皿´)

早速足付けのための洗浄&磨き開始~↓


塗りはまた後日・・・
(;^ω^)

今週中に大気開放レーシング・・・付けるかな
(・v・*)ムフ♪
Posted at 2009/08/30 22:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月25日 イイね!

センパイ・・・

センパイ・・・こんばんは、osaka-specB@遅番終了後にひとっ走りしてきました
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


昨日、現在のカオになってから初の洗車をしました、前周りがスカスカになった様に感じましたねぇ・・・
(;^ω^)
洗車のあとはAWESOME!にて取り付け間もないセンパイのチェック~
(「・ω・`)・・・ドレドレ

問題ないですね、付けてもクリアランスバッチリでした~
Σd(ゝω・o)イェイ☆

で、その後は以前のセンパイをお友達が引き取ってくれたのでその装着・・・
(・ω・;A)アセアセ…

爆音と言うほどでもなくソコソコ雰囲気出しつつ、踏めばしっかりパワー感アリアリ、ご満悦?だった様で・・・次回は電脳化か・・・
(。・m・)クス

そのあとは実家へ純正タービン周り一式を片付けに・・・
(σ。-ω-)σ゛Go!!

あ、Sタイヤ用のタイヤラック用意しないと・・・
( ゚Д゚)ヒョエー
Posted at 2009/08/25 01:03:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

快音?爆音?

快音?爆音?こんばんは、osaka-specB@夜更かしちうも朝は早起きして洗車でもします
ヽ(`・ω・´)ノ ぉぅょ


本日?昨日?土曜日は仕事だったんですが、AWESOME!にてワンオフのセンターマフラーを製作しました、先日のタービン装着時にですね、KITのフィッティングがスカでマウント方法変更に部品総作り換えという、もはやKIT購入費がほぼ全額ゴミという強烈なイタイ目に遭ったんですが、そのトドメとしてキャタが純正タービン時より30ミリ程下がって、なおかつ20ミリ程前に出てしまってマフラーとしっかり接続できず排気漏れしまくりという何ともお粗末な状態だったわけでして・・・
(-Д-)アンタガナー

そんなわけで、全てのつじつま合わせにワンオフでセンターマフラー(パイプ)、いわゆる「センパイ」ですか、を製作することになったんです、初めはセンターのデカいタイコを小さい膨張管に変更してまっすぐ繋いでくれればいいや・・・なんて思ってましたが、さすが匠の技ですね、完成すればそんじょそこらの製品なんてメじゃねー完成度ですね
ヮ(゚д゚)ォ!

何もココまでキッチリ作ってくれなくても・・・と思いましたが、自分も職人的な仕事をしてきたので製作者の気持ちは分かりますよ、やりだすとトコトンいってまうんですよね・・・
(;^ω^)

仕事の合間に抜け出してレガを受け取ってきた(AWESOME!と職場が目と鼻の先なもんで・・・)んですが、何はなくともまずエンジン始動・・・
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

ちょっとこれまで聞き馴染みのない音ですね!「重」でない低音、わざわざ若干のコモリを出してアピりまくりですね
(;^ω^)

しかしコレ音イイわ!しばらく踏みまくってしまいそうやね、抜けもかなり向上してるという事ですし・・・でも街中での微低速域のトルク感しっかりあるから大したモンです、むしろセンパイ製作前より乗りやすいくらい・・・って前は排気漏れしてたからトルク薄れてたかも・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

いずれにしても純正タービン時より街中でも乗れますね、NA領域もトルク出せてるし、ブースト掛かったらそりゃもう・・・
(・v・*)ムフ♪

快音でもあり、爆音にもなりましたね、今日午後これまで装着してたセンパイがAWESOME!にてお友達に引き取られていきます・・・
。゚+ハ゛ィ─ヽ(*´・∀・`*)ノ─ハ゛ィ+゚。

日曜は実家に行く用事もあるんで音を楽しんでみようかな・・・
(・v・*)ムフ♪

しかし夜撮影の画像は見にくい!!
(`皿´)
Posted at 2009/08/23 02:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

さて、どうしたものか・・・

さて、どうしたものか・・・おはようございます、osaka-specB@午後から仕事です・・・
( ̄д ̄)チッ


さて、ここ数日レガのタービン周りであーだこーだと騒いでたんですが、昨日AWESOME!に画像のオモチャが届きました、中古ですけどね・・・

こんなモノがあるからって身を削ってサーキットのタイムアタックなんてしませんよ、そんなのレガシィでやることじゃないですからね、あくまで「オモチャ」です、多くは望みません!
うむ(*・`ω´・)y━~~

自分のスタンスは人生そのものも「面白おかしく」こそを最も大事にしてるんでね、楽しけりゃいいんですよ、もちろんクルマ遊びもね~
ヽ(´∀`)ノハハハッ

しかしこれまでより速く走れるのは確実ですからね、「来月」がちと楽しみなのも事実・・・
(・v・*)ムフ♪

コントロールに関しては問題ないから後はクルマが保つかどうか・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2009/08/19 11:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ:走りネタ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

動画は難しい・・・

動画は難しい・・・こんばんは、osaka-specB@飲酒検問でクルマのカオを覗き込まれました・・・
(゚Д゚)ウゼェェェ


今夜は会社から帰宅後に実家にいるヨメを迎えに行きました、時間も遅く、高速も空いてたので昨日セッティングし、封印を解かれた?レガ全開アタックで爆走してみました~

以前と比較してとにかく加速がよくなったんでちょっと計ってみたい衝動に駆られて・・・

190付近でアクセルオフしたのが悔やまれる、ってかもうちょっとキレイに撮れればエエのに・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

と、この動画はタイム計測したくなった知り合いの妖精さんのモノです、決して私めではございません、撮影場所は深夜のサーキットだそうですよ
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2009/08/18 01:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 6 78
910 111213 14 15
16 17 18 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation