• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

エアコン漏れの再修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車時のチェックで発見した、H側チャージバルブからの漏れを修理します。
装着から僅か3ヶ月で、前よりも悪い漏れ状態なのでショックです。
2
L側も確認しましたが漏れはありませんでしたので様子見として、いつまで持つのか観察することにします。
3
H側について、前回と同様の手順で取り外しました。
4
外したバルブコアを観察すると、Oリングが裂けているようです。
5
別角度から見ても、Oリングの中央部で円周方向にパックリと口を開いています。
前回の装着作業ミスの可能性を考えてみたのですが無いと思われます。 Oリングの噛み込みや異物が挟まったのであれば、その部分だけが変形や軸方向の破損になるかなと。
この現象だと、Oリング材の欠陥か材料の不適合に、高圧側の圧力と温度で耐え切れなくなって裂けた、という推測です。
L側は、受ける圧力も温度もH側より低いので切れていないと思われます。
購入元がオークションですから、商品説明通りな保証は無いですしHーNBR材だとしてもOリングの実力が著しく低かったかもしれません。
6
ということで、急遽 STRAIGHTさんのお店へ行きHFC134a用と書いてあるバルブコアを購入してきました。
7
外観上からは、どっちかの判別は裂けているOリング以外では表面の仕上げが粗いかな という程度です。
8
これも同様の手順で装着して再修理完了。
漏れた後のオイルで濡れていますが気泡は見えません。 (後でオイルは拭き取り済)
(57,321km)

このバルブコアのOリングの材料や耐久性の実力なんて分かりませんので、定期的に確認して再々漏れ発生でも交換しながら使います。
それでも、ディーラー修理で、低圧ホース丸ごと交換で、ガスの入れ直し作業までの費用請求から比べたら安いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換わさびつき

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

(RN)エアコンのフィルター交換(2024-04)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとコンプレッサーのクラッチギャップを詰められた。
バンパーの一部固定がオリジナルから変わってて外しに時間食って疲労感すごいけど、上限近かったのを狭くしたので吸引不良になるリスクが減らせて嬉しい♪」
何シテル?   06/08 15:25
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation