• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2015のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

フューエルタンクキャップの品番チェック!


先日報告した首題の件、このようなところで切れています。

キャップ裏側の形状はこのようになっています。

品番は取っ手部分を横から見たところに表示されています。
「8J0 201 553 C」ですね。
Posted at 2020/07/24 12:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

イグニッションコイルを発注

密林探索中に4本セットで1909円のイグニッションコイルを発見しました。
怪しさぷんぷんの中華製ですが、面白そうなのでポチっと注文しました!
9/11到着予定とのことです。
Posted at 2020/07/23 20:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

照明のリモコン不調を修理しました


照明のリモコンが反応しなくなりました。

電池切れかと思い電池の電圧を測定しましたが1.55vありました。

仕方がないので4本のねじを外して中を見てみました。

シリコンゴムのようなスイッチ成形品と安っぽいプリント基板が出てきました。

電子部品実装は片面です。電池金具のはんだ付けが”イモ”です。

LED(発光部)とスイッチ接点部です。LEDのリード線もイモ付けされています。

部品で怪しいのはこの積層セラミックコンデンサですが、ショートはしていませんでした。

角度を変えてもう1枚。イモはんだ処理の残留物のようですね。

スイッチ接点の清掃はいつものKUREエレクトロニッククリーナーです。
基板側はきれいなものでしたが・・・

シリコンゴム側のカーボンが粉を吹いたような状態になっており、綿棒で拭いたのですが真っ黒になりました。

はんだクラックや部品交換の必要なく、はんだごては使用せずに修理が完了しました。
Posted at 2020/07/20 14:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

とうとう切れてしまいました!


久しぶりの晴天につき洗車していたら、フューエルタンクキャップのリテーニングストラップが切れてしまいました!
皆さんこういったタイミングで流用パーツに交換するんだろうなあ・・・
Posted at 2020/07/19 12:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

フロントブレーキリペアキットを発注


お盆休みを使ってフロントブレーキのリペアをしようと思いキットを発注しました。
国内で調達したかってのですが、取り扱いがないようなのでドイツから輸入します。
1K0698471B
Posted at 2020/07/19 08:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TTクーペ DIY_SRIリセット&オートスキャン結果(VCDS作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/3067874/car/2677811/7802757/note.aspx
何シテル?   05/20 11:50
toshi2015です。 備忘録がてらみんカラを始めました。 先輩諸氏の貴重な整備手帳を参考とさせていただき、 自己責任にてDIYを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ウィンドー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 15:38:47
[アウディ TT クーペ] パワーウインドの修理 119100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 14:49:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
体感効果大のDIY作業 1.インテークのカーボン除去(エンコン注入) 2.DSGキャリブ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
主に嫁ちゃんが運転する軽自動車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation