• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ykyの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2019年1月15日

リレーアタック防止設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、ニュースで取り上げられている、リレーアタックによる車両盗難に対して、スマートキーで対策を行います。

方法は簡単なので、参考に投稿します。
2
スマートキーの「ロックボタン」を押しながら、「解錠ボタン」を2回押します。

スマートキーの赤色ランプが4回点滅したら、スマートキーからリレーアタックに使用される微弱電波が発せられなくなります。

この設定は、スマートキーのボタン操作で解除されるので、設定中はキースイッチを押さないで下さい。

少し面倒臭いですが、安全対策なので致し方ないと割りきります。
3
この機能を設定中、スマートキーを持っていても、車両に近づいてドアノブ触って解錠する事はできません。

次回、車両使用時は、スマートキーのボタン操作で解錠を行います。

尚、この設定はスマートキーのボタンを操作を行った場合、都度行う必要性があります。

アルファード/ヴェルファイア以外にも、最近のトヨタ車にはこの機能が付いている様ですのでご参考に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

異音解消

難易度: ★★

Aピラー 記録用

難易度:

誰でも出来るCANインベーダー対策

難易度:

室内除菌

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Ykyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ サービスマンモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 23:28:20
オプション配線カプラの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 21:51:27
不明 オプションカプラー 電源取り出し配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 08:25:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードに乗り換えました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation