• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa.z13の愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2018年12月15日

自作ナックルガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
pcxのときから、冬仕様としてつけておりました。マジェSも、スクリーンとの相性が悪い(汎用の既製品すべて)ので自作しました。
2
物理的にレバーとスクリーンの干渉の問題をクリヤするには、フニャフニャのガードを作ればいいので、焼酎4ℓの容器を加工しました。最初はCCレモンの容器で作成しましたが、柔らかすぎで時速60km程度の風圧に負けます。少し厚めの焼酎の容器がベストかな?
3
薄さ0.2mm(嘘)つけている感覚があまりなく、やぼったくありませんョ。ステルス性は抜群です。
4
唯一の欠点(どうしようもない点)ですが、フルステアで、スクリーンには当たります。でも柔らかいんで、ボコッとする音はガマンです。スチール製ステーの微妙な角度調整をすれば、ハンドルロックも余裕でクリアします。
・ガートの大きさ次第では、純正品を上回るコスパあると思います。
・もし、リクエストありましたら作業工程ネタバラシをアップします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

新生BIKELEANでバイク洗車

難易度: ★★

エンジンOIL交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

メーター表示CLO-8dでバッテリー交換

難易度:

デンソー製プラグ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自作品 格安ハンドルバイザー http://cvw.jp/b/306902/45073400/
何シテル?   05/03 05:52
後期高齢者になったネコwww。16歳位で毎日がシモの世話でたいへんです。おしっこ8時間おきにトイレへ…。完全要介護かぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
はじめまして。じじいです。 PCXから代替えです。
カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
いぼいのしし君です。 トロいですが、石投げないで。 一所懸命走っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
今年4月末にWRと共に 手放しました。
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成終焉とともに、永眠につきました。合掌。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation