• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v70-yokoの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2018年12月7日

V70 III 2.5T ワイパーゴム交換④ 650x500mm BB5254W

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「フロントワイパーのゴム交換」

純正のワイパーブレードで「ゴム」だけ交換した場合の結果報告です。

・拭き残しが多かった現状から、綺麗に拭き取れるようになりました。

・寿命は分りませんが、2本で$1.2だから劣化したら何回でも交換するだけです。 あと2本残ってるので急な交換にも対応できます。
2
元のブレードに戻したので、KUROFUNEで購入したブレード+ゴムのセットは予備になりました。
3
リヤワイパーも替えたいのですが、ブレードの外し方が分りません。

引っ張って抜くだけって投稿があったのですが抜けません。

きっとラッチがあるはずなので、よく観察してみよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

リアワイパーモーター交換

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月8日 1:47
こんばんは
以前ゴムだけ交換しましたが
確か引っ張って取った記憶が有ります。
コメントへの返答
2018年12月8日 8:46
こんにちは、 情報ありがとうございます。

ワイパーブレードごと外して室内でゴム交換をしようとしてまして、このブレードの外し方が今分りません。

2018年12月8日 14:07
こんにちは、リアワイパーを立てて
リアウインド側に引っ張ると取れます。

裏側から覗くとはめ込んでるのが見えると思います。

結構硬かったので、気おつけて作業して下さい。
コメントへの返答
2018年12月9日 15:47
「リアウインドー側に引っ張る」が当初理解できませんでしたが、外せました。

プロフィール

「マッドフラップ(マッドガード)が合いませんでした http://cvw.jp/b/3069171/45679255/
何シテル?   12/05 09:45
2020/3~ v70-yokoです。 V60 Cross Country T5 AWD SE (FB420) に乗り換えました。 ~2020/2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

v70-yokoさんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 12:00:09
エアコンフィルタ交換、エバポレータクリーニング (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 16:03:54
BB5254W 活性炭入りエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 21:34:04

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2020/3~ V60 Cross Country T5 AWD SE に乗り換えました ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 III 2.5T LEに乗っています。 基本ノーマルで使ってます。 新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation