• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ダイハツ
ルノー
三菱
カワサキ
ヤマハ

ルノー ルーテシア  

イイね!
ルノー ルーテシア
スタンダードなグレードで乗れるMT車を探した結果、ルーテシア4 zen MTに辿り着き、初めて外国車を手にしました。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年11月24日

ヤマハ TZR50R  

イイね!
ヤマハ TZR50R
レーサーレプリカタイプが、いろんな種類販売されていた懐かしい時代。 さすがに50ccではエンジン本体が小さく、カウル内はすっかすかでした。 エンジン始動はセル付きで、超ラクチン。 (富山市ナンバー)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

ホンダ VFR400R  

イイね!
ホンダ VFR400R
トリコロールのVFR400。 写真を撮るとなると、どうしてもスイングアームの片側留めを意識してしまい、右サイド側の画像記録が多いです。 (富山ナンバー)→(水戸ナンバー)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

カワサキ バリオス  

イイね!
カワサキ バリオス
92年式を97年に中古で購入。 (水戸ナンバー) 99年に引っ越すとき手放して以来、バイクとの縁は遠のいてしまいました。 転居先へ連れてこなかったことが悔やまれます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

ダイハツ テリオスキッド  

イイね!
ダイハツ テリオスキッド
初めて所有のAT車。 はじめシルバーの中古車でしたが、鹿との事故に逢い、白の中古車に乗り換えました。 (富士山ナンバー)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

三菱 パジェロミニ  

イイね!
三菱 パジェロミニ
初めてのターボ車。 5MT車を親族より譲っていただきました。 (山梨ナンバー) 鹿との衝突がありましたが、この車は修復できました。 この後乗ったダイハツでも鹿に出くわし、そのときは横転してお釈迦となり、車両入れ替えに・・
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

ホンダ トゥデイ  

イイね!
ホンダ トゥデイ
中古から乗り継いで、初めての新車。 MTRECの5MTでした。 (水戸ナンバー)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

ホンダ アコード  

イイね!
ホンダ アコード
初めてのマイカー。 89年式を中古で92年に購入。 ミッションは5MT、リトラクタブルヘッドライトにあこがれていました。 (富山ナンバー)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月16日

クルマレビュー一覧

ルノー ルーテシア

レビュー
公道を走る車は、みんな90馬力リミットにすればいいんじゃない、って思えるほど頑張ってくれています。
2018年11月25日

プロフィール

「@scroscioさん

なんていうことに‥
伝え聞くだけでもまったく腹立たしいです。」
何シテル?   06/18 23:32
ghosttrainです。よろしくお願いします。 機会があればマイホームページにもお立ち寄りください。 https://www.kawaguchiko.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:34:50
システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:34:42
THULE Rapid System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:26:39

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
スタンダードなグレードで乗れるMT車を探した結果、ルーテシア4 zen MTに辿り着き、 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
レーサーレプリカタイプが、いろんな種類販売されていた懐かしい時代。 さすがに50ccでは ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
トリコロールのVFR400。 写真を撮るとなると、どうしてもスイングアームの片側留めを意 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
92年式を97年に中古で購入。 (水戸ナンバー) 99年に引っ越すとき手放して以来、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation