• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIWAなまずの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

トヨタ純正 時間調整式間欠ワイパースイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
間欠の時間が一定なのは不便なんで前車を廃車する前に外して取り置きしていたスイッチレバーを流用しました。
先人に習い、ネジ三か所はずし、隙間に内張りはがしを差し込み’バッリ’と外します。(上下分割)
2
外した、下側のカバー。 つめが4か所フロント側奥にありんす。
3
スイッチ本体からコネクタを外して、金具に穴に引っかけたつめを押さえて左側へスライドすると、簡単に取れちゃいました。
4
あとは逆の工程でポン付けです。これで完了♪ っと思い試してみたら、フロント側はバッチリOK。 リアの間欠が・・・動かない。バック連動になってるからかなー? まあいいや おじーはほとんど乗らないから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:コペン脚導入

難易度:

車検9年目

難易度: ★★★

照明付パワーウィンドウスイッチスイッチ取付

難易度:

シフトパネルLED取り付け

難易度:

TPMS取付

難易度:

24.06.14_いつの間にかオイル交換済w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめてのホンダ車です。前の車はおサルにボコボコにされとてもかわいそうでした。今度はおサルにいじめられない事を祈り、大切に永く乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かーちゃんの車。送迎、通院、パートの通勤と大活躍の予定でしたが5年後わけあっておじーのメ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
かーちゃんの車です。ココアかわいい車ですぅ。 いい子に育ってくれれば、がんばれココア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation