• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mackLLの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

柿本改 Exhaust Finisher 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕上がりの様子から。
2
こちらがノーマル

フォレスターは最低地上高も十分のため、
ジャッキアップ無しで作業OK

純正のマフラーカッターを固定しているボルト1本を外します。納車2ヶ月くらいでまだ固着していませんでした。
3
下からの様子

柿本改の製品も純正のボルト・穴を使って固定するだけ。
※カッターをマフラーに固定する前に、ワイヤー(脱落防止機能付きマフラーアース)をマフラーカッターに固定しておくこと。
4
こんな感じ。
5
ワイヤー(脱落防止機能付きマフラーアース)をつけます。

マフラーのタイコの脇の遮熱板のボルトを外し、共締めします。
6
※奥まっているので、このような30cmほどのエクステンションを付けたラチェットがあると便利です。
※ボルトは10mm、+のドライバーでも外せるようになっていますが、結構固く、狭い奥での作業になるので、ネジ穴をなめてしまうかもしれません。レンチの方が良いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒樹脂パーツ保護等々

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

レボーグ VM STI マフラーカッター

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

大型マフラーカッター(STIロゴ入り)の取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かん太さん、ご無事で何よりです。☺️
こちらの避難所も一人が休んでいらっしゃいますが、夜明けごろには帰宅=避難所閉鎖になりそうです。被害はありません。」
何シテル?   10/13 05:17
mackLLです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レー探とレザー探の移設・・・その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:12:29
inno XS300 エアロベースステーフィックスポイント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 17:46:21
THULE ウイングバーエッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:15:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2018.10登録 A型 【メーカーオプション】 ・アイサイトセーフティプラス視界拡張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation