• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

リアエアコンの洗浄。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近になってリヤエアコンのブロアモーターとエバポレーターの位置が判明!

場所を知ると無性に外したくなりました(笑)。
2
簡単に外れそうなパネルを取って内張りを外す段取りをして。
3
2ndシートのシートベルトのボルト外して、
4
ピラー部のパネルから丁寧に分離して
そしてプラリベットの位置を確認しながら
「バコッ」ってな感じで、
5
外れました。
とりあえず埃がいっぱい!なのでエアブローで掃除。
6
ブロア(ファン)モーターを外します。
ネジ3本です。
見た感じフロントと同じ大きさに見えます、
未確認なので違っていたらごめんなさい。

結構汚れています。
7
後ろのピラーパネルも外します。
シートベルトのボルト外して引っ張るだけですが、赤矢印のクリップ?が外れなかった。
あんまり見た事のない種類です、でも元に戻す時はパネルの裏のクリップハマる穴に気を付ければ問題ないかと思います。
8
次にプラ製の配管外します、青印の2箇所クリップ外して上側から抜き取ります。
9
で、覗いてみるとフィンが見えました。
見た目あまり汚れていない感じです。
10
洗浄液を吹くので画像の部品を外しておく事に。
11
家庭用のエアコンスプレーです。
カーエアコンには使用不可の注意書きがありますが自己責任で使用します。

赤で囲ったパーツを外す事が出来ればよりフィン部に近くなりますが、裏の2箇所のビスを外すのが私には無理ですね。

で上側からスプレーして次にブロアモーター外した隙間からスプレーしました。
12
マフラー横にドレンホースがありますので
バケツを置いて汚れ具合を観察です。
埃汚れでしょうか、薄茶色の濁った液体。
それに黒い固形物が出てきました、正体は?です。
13
ファンを外して清掃。
中性洗剤つけてボロ歯ブラシで掃除するつもりでしたが試しにもう1本エアコン洗浄スプレー使って見ると、、、

スプレーするだけで汚れが取れて良い具合です、かなりの時短で満足ですが、スプレー2本で約1000円の出費はコスパが良いのか悪いのか?ちと悩みます。

で各パーツを元に戻して今日の維持りは終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

梅雨前のエアコンメンテナンス(その2)

難易度:

BOSCH(ボッシュ) ホンダ車用エアコンフィルター アエリストプレミアム A ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation