• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aromadayoの愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2019年1月24日

駆動系とディスク交換(その5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず、本日午後、赤パッドが届きました。交換は週末予定。
週末、ブレーキパッド外してホイール空転させ異音がするか試してみます。先にそれだろ!って感じですけど(笑)
息子が乗って行く際もブレーキかけると異音が「クー~」と鳴ってました。
もしかしたらジャッキアップポイントが悪かったのか。スイングアームの軸側のフレーム部分なので下手に負担はないと思うのですが。。異音に関して様々な原因を考えてしまいます。
あの異音はもしかしたらベアリングなのか。。もしベアリングだとしたら、ベアリングとダストシールを調達して交換だけど。。それだとホイール外して部品と共にバイク屋行きだな。それともリヤホイールの組付けが悪いのか。。廃棄部品と共に必要な部品も捨ててしまい組忘れしたとか。。不安だな。。
とりあえず原因を探るべくひとつづつ解決するしかなさそうです。
2
赤パッドはポイント使ってこの金額でした。まあこの値段ならOKですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

フロントフォークのOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は車やバイクイジリ。音響のアンプやスピーカー製作。 日曜大工も大好きで家のウッドデッキを直したり塗装したりしています。また料理も好きでよく作ります♪ほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で平成22年式のプリウスSを5年落ちで購入。只今、55千キロです。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
H30年6月に中古購入した2009年式FI車です。購入して直ぐにマフラー交換。4万キロオ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初期型シグナスXSE12J
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation