• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカメハピの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

車検に向けたバッテリー交換です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の春、ディーラーで安心点検を受けましたが、バッテリーが弱ってきていることを指摘されており、車検も近づいて来たので、バッテリーを交換しました。

今回は、Panasonic ( パナソニック ) Blue Battery カオス N-80B24L/C7 をチョイス。アマゾンで、9,999円なり。
2
安心点検時に車検を見積もって貰いましたが、バッテリー+工賃込みで4万円弱!!高過ぎです😅 流石に自分で取り寄せて替えるがな。

蚊に刺されまくりました😓
3
ちなみに、オカメハピ号は2018年3月末に来ましたが、バッテリー交換は初めてです。

外して判ったんですが(何処の製品か外さないと見えなかった)、EMPERORという韓国製のバッテリーが付いていました。前のオーナーさん、ケチったのかなぁ...😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナル交換

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

パルス充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スキー、山登り、自転車、天文と快適走行のため、30年間三菱の四駆&ターボ車を乗り継いでいます。三菱7台目にして初エボです。中古ですが、コツコツと自分仕様に育てて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱一筋、7台目です!
三菱 レグナム 三菱 レグナム
レグナムから何に乗り換えるか、色々と悩みました。スキー好き&荷物がそこそこ入る&適度に速 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
スキーで怪我をして会社を2週間休んだ時、三菱自工に勤めていた叔父が置いて行ったレグナムの ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
さて、6代目ギャランVR-4の最終版です。 スペックは、エボ原型の4G63 、240P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation