• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/10 02:38 
数日前に取り付けました、今回はジオランダーA/T4。LTタイヤです。
新品だからか、アクセル抜いた時の高周波みたいなロードノイズ?が気になる…暫く走らせて一皮剥けたら平気になるのだろうか。
それと重量以外は今のとこ素晴らしいタイヤと感じてます。
06/05 21:27 
キてますキてます
タイヤ側面のヒビがかなりヤバいです🤣
ちょっお前からショップの人に指摘されてましたが、フロントが特に深いヒビになってきたのでタイヤ発注中。
そろそろ入荷するはず…。
溝はまだまだ平気なんですが😅サンデードライバーというのも問題かな…
05/17 17:29 
またも仕事がバタつき、アデノとマイコプラズマに感染した子供たちと親の体調不良でみんカラアクセスが減ってました😂
写真は取り付け数週間後のバンテージ。
…特に変わってませんね?高回転あまり使う時がないからですかね…
燃料絞ってからはエンジンチェックは今のところ点いてません。
05/03 11:58 
GW…体調崩して遅れに遅れている仕事の挽回に使われております😇
どっちにしろ、子供たちもアデノやらマイコプラズマやらにかかっちゃってますが…😢
せめてとばかりに、コソコソとホイール塗装してます🙃
04/28 19:09 
むむ、なんかエンジンチェックランプの点滅頻度が上がってしまった…
バッテリー外してやると直りますが、確実にマップコントローラー…ケーブルが劣化してるかな?
それだけなら良いのだけど。エキマニ変えたタイミング的に怖いですね😅
04/25 20:02 
@すけっちK
あ、これはハイビームだ
ショックのあまり写真を間違えた😇
04/25 20:01 
うごご…
バーナー交換していたのですが、運転席側のバーナー固定ピン折ってしまった…
前はユニット外して作業してたから感覚が違った模様…
 04/25 20:02 
@すけっちK
あ、これはハイビームだ
ショックのあまり写真を間違えた😇
04/15 20:45 
@shinD5さん、こんばんは😃🌃<br /> ポン付けとはいかず、マフラーとキャタライザーの位置調整が必要だったようですが、何とか付きました☺️
作業してもらっている間、本当にドキドキものでした…今のところエンジンチェックランプもついておりません😃
04/15 19:00 
どうも、人柱です🙋
どうにか真の変態2駆デリカにバージョンアップできたようです🤤
五月蝿くなりました(笑)
 04/15 20:10 
@すけっちK さん、とうとうやりましたね!😃
 焼き入れをじっくりと楽しんで下さい!😃😄😊
04/10 21:41 
バンテージを巻いて、バンテージ保護スプレー塗布。
スプレーはいいけど、バンテージ巻くの難しすぎません?
ストレートなら何とでもなりますが、こういう複雑な奴は素人がいきなり巻くのは難しいっすね😂
自分が使ったバンテージが緩いだけかもですが、ちょっと巻き直すとすぐ解れるし…🤣
11/01 22:43 
ウォレットを修理した勢いで、ラックの隅の樹脂部品を切断して強化ライトステーの位置修正😎
スッキリ😎
なんてやってますが、仕事は絶賛修羅場中デス😇
10/30 06:42 
@オニチワワ さん、おはようございます☀️😃
マジです(笑)疲れとショックで不貞寝してました😭
裁縫店で同じ部品手に入らないか見てきます…
10/29 19:25 
ラリーアートのウォレット、なんか速攻でコイン入れのボタンが取れた(笑)
😇
 10/29 23:17 
@すけっちK さん

!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

マジですか🤣🤣🤣
10/21 16:18 
天候が安定してたのでようやく取り付けました。
エアロは捨てて、武骨さ全振りということで…
後は狙った効果(風切り音抑制)がこれでもできればよあのだけど…さすがにきつそう😅
10/19 23:59 
先月山梨へプチ遠征した際に気になったライトバー、仕事の追い込みに入ろうかという時期になんかやらかして強化金具を作ってしまいました🤣
さぁ、狙った効果が出るのか、そもそも前よりクッソ重くなったコイツを上手く乗せられるのか…いやぁ怖いですね🥺
10/17 18:26 
色々仕事がバタついておりますが、そんな中ライトバー用の新作を突貫で作りました🤣
これで取り付け出来なかったら笑えますな…一応仮当てはしましたが…🤔
10/05 12:37 
エンジンアンダーガード製作のための部品選定中。
手持ちのポップナットだと高さが出過ぎて使いにくかったけど、名前忘れた組み込み用ナットなら割と良さそう。
溶接ナットが使えたら一番良かったんですが、異種材溶接出来ない人なんですよね…異種材由来の錆びも気になるし🤔
10/05 12:33 
なんだかヤフオクに出物があったので悩みながらもゲットしてしまいました😅
本当にこれが要る程乗れるかは不明ですが一応…ということで。
2駆エキマニは他の人に買われてしまった、残念。
09/03 18:52 
2種類手に入れたアンダーガードを比較してました。
大分穴位置違うな…。
ガソリン向けだと思うのですが、年式によって違いが出ないか心配🤔
ちなみに何故買ったものを使わないかというと、金具が足りなかったり先に着けた部品と干渉したり、整備に支障がでたりと色々でして😂
09/03 18:46 
@オニチワワさん、お疲れ様です😆🎵🎵<br /> エンジンアンダーガード?エアロプレート?制作中です。
出来るかな~?怪しいです。😅
みんカラの先人の皆様の寸法などに助けられて何とかへっぽこな自分でも作れております🥰

プロフィール

「数日前に取り付けました、今回はジオランダーA/T4。LTタイヤです。
新品だからか、アクセル抜いた時の高周波みたいなロードノイズ?が気になる…暫く走らせて一皮剥けたら平気になるのだろうか。
それと重量以外は今のとこ素晴らしいタイヤと感じてます。」
何シテル?   06/10 02:38
すけっちKです。 車知識、初心者レベルは脱した…はず。知識が偏りすぎてオカシイことも多々ありますが、ご容赦を。 無精者なので&日々の生活に追われて色々対応が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静穏化(Bピラー編)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:22:32
三菱自動車(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 12:44:24
LANDLIC JAPAN LANDLIC マッドフラップ OLIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:28:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 サポートギア (三菱 デリカD:5)
20240407 今更ながらですが、裏テーマは 「変態2WDデリカ」 です(笑) 20 ...
その他 ぬこ スズ (その他 ぬこ)
※2021年(令和3年)5月4日、永眠しました。 正式名称はスズ。 ボディカラーは黒x ...
その他 ぬこ ゼリー (その他 ぬこ)
元野良猫ちゃん、シャムの血が入ってるような感じの長毛系ミックスの女の子。 ムスメコ命名、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation