• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N死の愛車 [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2021年3月2日

シフト周りリメイク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コマンドコントローラー改シフトノブを更にそれっぽくする為にコントローラーのスイッチ部品をシフトパネルに。

表面のパネル部分のみを使い、突起物は全て切断。スイッチやダイヤルも見た目だけで全く機能しません(笑)

ナビの集音マイクだけ、コントローラーのスイッチに埋め込みました。
2
で、せっかく作ったシフトノブですが、肘掛けにダイヤル型のナビコントローラーを埋め込んだ際に、コマンドコントローラーを習ってダイヤルに被る形でもう一つコントローラー部品を付けた為、二つ並ぶ形になってしまいシフト側を替える事に。
3
ちなみに肘掛けには、運転席からどうやっても届かないリアエアコンのコントロールパネルも移植。
4
新しくGクラスAMGタイプのシフトノブを調達。海外サイトで3千円程度の安物ですが質感は悪くないです。

うちのVのシフトは本来上からネジ留めなのをレバーを切って短くしてレバーにネジ山を切ってありましたが、Gのシフトノブは特殊な固定方法らしく、レバー径Vの方が細くガバガバ。色々考えるのが面倒なのでレバーにエポキシパテ付けてシフトノブを突っ込んで一晩放置すれば完成。
5
とりあえず家に落ちてたペラペラのシフトブーツをかぶせておきます。

本来コントローラーで隠れる部分が見えてしまった事とシフトブーツの調達が必須です。
6
シフトブーツはステアリングと合わせてレッドステッチの物を入手。
でも前記の通りシフトノブはパテで固定してしまったのでシフトノブが通る様に切り込みを入れ、筒状に縫って革紐を通します。
7
パネルの足りない部分もエポキシパテで作って完成。赤い革紐が良い感じ。
パネルもブーツも両面テープ固定。シフトノブはパテ固定。適当過ぎる・・・(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メルセデス純正ドリンクホルダー取付

難易度:

インマニ、EGRクーラー周囲スス取り

難易度: ★★★

ベンチシートにアームレスト追加(2列目限定)

難易度:

ATF簡易交換

難易度:

2回目の車検

難易度:

ポチガー取り付け加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンブレムをディストロニック 用に交換。当然付かないので、当たる所を削ってホットボンドで固定。
ちょっと新しく見えるかな。」
何シテル?   03/22 20:55
86、ピアッツァ、スープラ(ドリ車)、ゴルフⅣターボ、キャラバン(トランポ)からのV350 (ファミリーカー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウインカー LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 13:23:27
ハイフラ防止ウインカーリレー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 13:05:14
純正マルチのダイアグ検査表示のコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 13:04:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデス・ベンツ Vクラスに乗っています。 子供が小さいので車にお金が掛けられず細々 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
総額、何百万かけたかなぁ。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ダウンヒル用のトランポとして購入。どノーマルの廃車同然からチマチマいじって、気がついたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation