• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

B'z LIVE GYM 2022 -Highway X-参戦記

ども!
繁忙期超えたのに新人教育担当やら何やらで業務が減らず、なかなか思い切りドライブできない光芒です😇
皆様如何お過ごしでしょうか?

さて、そんな状況ですが、私が大ファンであるB'zのライブに運良く参戦でき、帰りの新幹線が超ヒマなので参戦レポートです😁
参戦したライブはB'z LIVE GYM 2022 -Highway X-の広島公演初日になります!

今回はクルマの話題はほぼ無い&クソ長いので、興味無い方はそっとページを閉じてください笑
あとセトリは記憶に無いんで載せませんが、感じたことを思いついた順に書くので、気になる方のみお読みになるのを推奨します😁

〜準備編〜
まず悩むのが会場をどこにするか問題ですが、どうせ遠征するなら色々観れる所がいいですよね☺
今回はマツダ車乗りの端くれとして聖地巡礼をサブテーマに、広島公演を申し込みました。
マツダミュージアムはコロナ渦で改修が遅れており、申し込み時点では閉園中でしたが、6月には再開するだろうとの見切り発車😁
そして予定通りチケットが当選し、マツダミュージアムも再開のニュースが!
否が応でも期待が高まります!

が、、、



チーン、、、

はい😇いきなり出鼻を挫かれました

まぁ呉やら宮島やら見所はたくさんあるさと切り替えて格安チケットを求め、JR東海のパックをゲット!

が、まだ悲劇は続きます🤣
直前になって一緒に行く予定だった友人から体調を崩したとの連絡が😇
安いチケットだけにキャンセル料考えると取り直しでも費用たいして変わらず、そのまま行くことに。
家のクルマぶつけたり今年は実りのない出費が多すぎるな

〜前乗り日〜


新幹線降りるといきなりこんな光景が!
やはり聖地だなと実感させられます!
まずは帰りに備えてライブ会場へのルートを下見し、広島城と縮景園へ。


ツアトラもしっかり撮れました



広島城はRC造の再建天守でしたが、外見と刀の展示とか見所はあって楽しめました!
職場への土産購入と夕飯を済ませ、予定通りチェックイン!
しっかり休養をとって翌日に備えます

〜当日〜
まずは目当てだった念願の宮島へ




久しぶりの船にテンション上がります

が、ここでは目当ての鳥居がまさかの改修工事中😇



ツイてない事でも三連チャンもあると、ある意味持ってる?という気になってきますw
ただ、神社と海の景色と浜の綺麗さは格別でした✨





まだまだ見たい所沢山でしたが、メインイベントの為に滞在時間1時間で広島へとんぼ返りし、昼食を済ませていざ会場へ!

1時間半のクソ長い行列を気合いで乗り切り、グッズを無事にゲットしていざ入場!
S席でも初めて本人確認された辺り、転売対策と感染症対策キッチリやってツアー成功させるんだという意志が伝わってきます✨

17時からの開演が近づくにつれ、テンションがブチ上がってきます!
正直、開演中はテンション上がりきっており、ほぼ記憶ありませんが感じたことを

・やっぱりゾクゾクする生音の高揚感
・マスクしてのライブはそーとーキツイ
・松本さんにしては珍しいあのギターとあのギターの音が凄くいい
・新しいバンドメンバーのグルーヴ感はかなりいい
・初めて聴く曲もノリやすかったり昔っぽく聴きやすいのもある

まず、ゾクゾクする高揚感と圧倒される演奏・歌唱は全く変わってませんでした😎🎸
サポメンも含めた生音の良さに鳥肌立ちっぱなしでした!

が、その演奏でテンションブチ上がって過呼吸になりそうなのと、マスクで酸欠になりそうなのの両方がいっぺんに来る感じはかなりきつかったです😇
体調万全でない人にはそーとーキツイ印象ですねー

そして新メンバーのグルーヴ感というか演奏も良いです!
前回のWLNLでサポメンを一新した時、一度はショックを受けたものの、参戦してみて度肝を抜かれており、どんな人ともやれるのは感じてました!
今回のサポメンも凄まじい経歴の人達なだけあって、前回ともまた違ったグルーヴ感といつものB'zサウンドを両立した印象です😆

また、今回のツアーはアルバム発売前ということで初聴きの曲が大半なのですが、ノリやすい曲や昔のB'zっぽく聴きやすい曲もあったのも印象的でした!
最近のアルバムも聴いてる方ならすんなり馴染めそうな印象です!

総じて言えるのは、現時点でできる最高峰のエンタメというのを感じたって事でしょうか?
外人メンバーを呼べなくても日本人で才能溢れるメンバーを仲間にしたり、すべき対策は強化しつつフルキャパで実施したりと、制約の中で最善を尽くしているのがひしひしと伝わってきました!

今回のライブを運営してる裏方の人達含めて、凄いなぁと感謝です🙏

そして、世代は自分よりかなり上のB'zではあるけれど、まだまだ未知なるHighwayを疾走して楽しませてくれるBIG MASCHINEだなぁと。
来年あるであろうPleasureツアー含め、そんな期待を持たせてくれるHighway Xツアーでした!


ブログ一覧
Posted at 2022/06/26 11:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

B'z LIVE-GYM Plea ...
SAKA@GRSさん

32年ぶりのPERSONZライブ参 ...
モトノアさん

HELLOWEEN / UNITE ...
えんちゃん.さん

Gacharic Spin TOU ...
ひがしかぜさん

beat crazy Presen ...
mintjellyhiroさん

B'z LIVE GYMに行って ...
bomazoさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 20:54
東京からの参戦でしたか。
まさに、おつかれー!様でした。
次回はぜひそのロードスターで、広島や、我が山口県まで足を運んでください。
ぜひ角島大橋や秋吉台カルストロードをどうぞ。

僕は長距離ドライブ大好きです。
いつの日か、奥多摩周遊道路や箱根、他、頭文字Dの峠とかを走ってみたいと思っています。
いつ日か。
いつになるかなぁ(笑)
コメントへの返答
2022年6月28日 7:29
えぃはんさん コメント頂きありがとうございます!
同日の参戦だったんですね!おつかれー!様でした!
ロードスターで広島とか角島大橋方面は憧れつつも、休暇と休憩(ほぼリクライニング不可です)のハードルで二の足を踏んでます🤣
機会ありましたら是非いらしてください!

プロフィール

「@マルコ☆ さん こんばんは!セッティングの話レベル高すぎですけど面白かったです😂こちらそこ楽しい時間をありがとうございました!」
何シテル?   05/11 19:04
光芒@NCと申します。 ハンドルネームは「こうぼう」と読みます。 好きなB'zの曲からとりました。 身長190cmですが、NCロードスターに乗っています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC最終型ソフトトップRSに乗っています。 ノーマルの良さを活かしつつ、プラスαの仕様を ...
日産 ADエキスパート 日産 ADエキスパート
営業をやっていた前職で会社から貸与されていたクルマです。 学生時代にペーパードライバー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation