• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年11月23日

Panasonic Strada TU-DTX600取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは取付後の画像・・・
と行きたかったんですが大した画像もなくw
当たり前の画像ですがアナログと地デジで
画像の違いをあげときます。
番組が全然違うんですけどね^^;;
2
まずは内容物。
本体・電源線・リモコン受光部・アンテナ線×4
miniB-CASカード・取り説類ですね。
3
で、まずはフィルムアンテナの貼り付けです。
これ、取り説に記載があるんですが~
意外と色々貼り付ける部分に対して細かく
指示がありますので、それを守って貼り付けると
画像左上な感じ、全体的に見ると右下な感じです。
4
で、貼り付けたフィルムアンテナに
アンテナ線を貼り付けるんですが~
実はこの前の3の工程との間に一週間ほど
期間が空いてますw
タダ単に都合が悪かっただけなんですが
この寒い時期に貼りモノをするのはよくない
ですね~やっぱりwww
てなわけで、貼り付けたあとで暖房を
ガンガンに入れて、その後一週間は通勤時も
暖房ガンガンにしておきました^^;;

で、一週間後にアンテナ線を貼り付けました。
貼り付ける位置も決まっているので取り説の
通りにフィルムアンテナの電極とアンテナ線の
ピン位置がずれないように位置決めして一気に!
アンテナ線は内張りはがしで天井にねじ込んで
画像のピンクと水色線のように這わせました。
5
あとは電源線を常時電源とアクセサリ電源
の両方に繋いでやります。
まだ配線をまとめる前できちゃない画像ですが^^;;
真ん中の白いコネクタの線がそうです。

私は電源をヒューズボックスから取りました。
確か~・・・
常時電源を31番、アクセサリ電源を34番から^^;;
6
愛車のナビはメーカーオプションなので
外部入力がRCAのピンでセンターの
ユーティリティBOX(灰皿もどき?)の下に
出ていますのでそこに接続。
(ちなみにオーディオケーブルは付属して
いませんので別途購入します。)
あとはアンテナ線を4本と電源線を接続して~
miniB-CASカードを挿せば準備完了です^^
7
ここでちゃんと映るかどうか?テストします^^
いっつもこのテストを怠るので綺麗に配線を
まとめたのにやり直すハメになる・・・
ということで、センターコンソールに本体を
置いておいて~この状態で電源をON!
8
左上が試験画面ですね~(確かw)
この画面でフィルムアンテナとアンテナ線が
しっかりと接続されて受信できているか?
が各アンテナごとに確認できます^^
この画面では4本ともOKと出てますね。
これがOKなら後は初期設定でチャンネルを
スキャンして終了~♪

あ、本体の設置場所ですが~
このチューナーは薄くて軽いので~
私は運転席足元のペダル上面にある
パネルに両面テープとインシュロックで
固定してあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリア取付

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月8日 20:04
こんばんは~

取り付けお疲れ様でした(^^)/

これで本年7月のアナログ終了問題なしですね!!
コメントへの返答
2011年2月8日 22:54
こんばんは^^

取付自体はたいしたことなかったですけどね~
線の処理に時間がかかりました^^;;

そうですね^^
これで車も地デジ化完了っす^^
ただ、MOPナビなんで画質は・・・ですw

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation