• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team145改のブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

高級車

スバリスト四年目の評価です!
長めの釣竿とクーラーがしっかり積める!
室内も広い(北米の人が余裕で4人乗れる設計)
グレードによる装備の格差があまりない点(トヨタ車は上位モデルを買わそう買わそうと仕掛けてある)
上位モデル専用のパーツが割と安い
Posted at 2022/05/10 22:03:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月13日 イイね!

千里浜

千里浜超〜がつくくらい久しぶりに千里浜までやってきました。

昔と比べて浜が半分くらいになってた。

Posted at 2020/10/13 16:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

懐かし車②

昭和60年頃の写真です。

懐かしい車①から3.4年後の自慢の車の写真です!
シビック→チェイサーGX61アバンテ
パルサー→ブルーバード
フェンダーミラーが懐かしいですね!

金華山のシートカバー高かったですよ!

お金が無いので15インチにアップするのが限界でした(¬_¬)
いまほど扁平率の低いタイヤは出回ってなかったしです、当時は BFグッドリッチかピレリくらいでした!




けっこうネガが日焼やカビで色が変わってしてしまってます(¬_¬)

Posted at 2019/11/11 16:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

懐かしのクルマ ①




いまから38年前の写真です。

黒のパルサーは友達のです。

向かって左が学校済んで初めて買ったシビックRSです。
RSはロードーセーリングの略だそうです。
1.2L SUツインキャブで5速
当時としては、そこそこ早かったです。
となりのパルサーも1.4L EGIで当時の2TG積んだレビンやトレノよりも早かったですよー!マジで!

最後は田んぼに突っ込んで廃車になってしまいました。




インパネは二輪の流れみたいな感じで超シンプルです。
タコメーターも二輪と同じくエンジンヘッドからワイヤーで引くタイプの機械式でした。
パッシングは付いて無かったと思います。
ヘッドライトのスイッチはインパネにあって引くタイプでした。
ウォッシャータンクはズック地で出来た袋みたいな物にモーターが付いてました。
夏場は要らなかったですが、チョークボタンが付いてましたよ。

昭和50年式です。
この車の後継車はRS-L 1.5Lになりツインキャブでは無くなりCVCCエンジンになってます。

Posted at 2019/10/23 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

足マットクレーム

先日、洗車した後に足マットのゴミを払おうとした際(¬_¬)
足マットのエンブレムが外れてましたよー。

後ろ側


カシメてある物が外れています。

ディーラーに連絡したところ交換してくれるそうです!
しかし力もかからないところにあるエンブレムが外れるんだろう?
不思議ですが、新品交換なんで良いとします。


Posted at 2019/07/09 07:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/3076519/46098427/
何シテル?   05/10 22:03
team145改です。 トヨタのミニバンからの乗り換えで初スバルとなりました。 もう新車はこれが最後になると思うので色々と皆さん方を参考にして純正パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントアッパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 10:14:38
スバル(純正) スプラッシュボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 09:25:56
Surluster ゼロウィンドウ リセット&コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 11:52:45

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
35年間トヨタ車でした。 新型もとても気になりましたが車検の切れるタイミングと発売日が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation