• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほぶすんの"たまかず少ない号" [AMG Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎度ですが交換中の写真はありません😓
ごめんなさい🙏
それでは早速、純正マフラー取外し。
2
かなり重量があります。
こんなにでっかいタイコなのに純正でもかなり煩い😅
3
フロントパイプ。
もちろん中華製です🤗
150セルのメタル触媒でオーダー。
後々バブリングする事を考慮して触媒は点付けではなく全周溶接でってお願いしました。
4
ブラケットが可動式、パイプも差込み式で取付けの自由度がありGood👍。
触媒もちゃんと機能してて問題ありません。
5
エンジンチェックランプ対策で念の為O2センサーアダプター取付けましたが、逆にランプ点灯😅
どうもセンサーまでの距離が遠くなり温度を低く検知するみたいでダメでした。
取外し後は問題無し。
6
センターパイプ部。
こちらも中華製。
センターからリアピースは一式となり同じメーカーの物。
Xパイプになっています。
7
タイコ部分。
リモコンで開閉するECV付きです。
8
ECV部。
何気に溶接が上手い👍
9
ECVのコントローラーはサブバッテリー横に配置。
負圧取らなくていいので楽ちん✨
電源もすぐ近くのヒューズボックスから👍
10
イカついリモコン😳
運転席から問題なく開閉できます。
11
中華製ですが作りも悪くないし、なんせ値段が安い😙
愛知の「乱筆お許し下さい」おじさんのとこと比べて半額以下‪‪ 💸
音的にはバルブ閉じていれば純正以上に静かで開ければそれなりに爆音です💦
純正のコールドスタートが近所迷惑レベルだったので、交換して静かになったのは嬉しい誤算でした😌
12
交換後は抜けが良くなりブーストの立ち上がりが早くなった印象です。
多少、低速トルク(1000回転付近)の落ち込みはあると思いますが元々が化け物みたいなトルクなので一切気になりません🤣
後はECUチューン+バブリングしてカスタムは一段落になりそうです☺️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

16年前のカーナビを交換する

難易度: ★★

サーキット走行前のメンテナンス

難易度:

【2024.05.21】下回り防錆塗装

難易度:

ステアリングアングルセンサー清掃

難易度:

【2024.05.26】クランクシャフトシールカバー交換&シーリング

難易度: ★★★

【2024.05.26】コイン洗車場にて洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M157エンジンのカムマグネットを予防的に4個とも交換したい!
でも左バンクのIN側の交換が大変そう💦
やっぱサーモ外しーのオイルクーラーまで外さないとダメかな😓
妙案がある方いらっしゃいましたらコメントお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   04/18 08:50
ほぶすんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:20:21
自作 カムマグネットセンサー オイル漏れ対策ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:26:44
カムポジションセンサーの交換〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 10:50:14

愛車一覧

AMG Eクラス セダン たまかず少ない号 (AMG Eクラス セダン)
嫁さんにCクーペを強奪されたので車を探していたところM157エンジンに魅了されてE63に ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
長らく乗ってません(¯―¯٥)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
C204に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ キ○ガイ嫁さん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
いつもパーツ取付けて満足し、写真を撮り忘れパーツレビューに投稿できない事が多々あるのでコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation