• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーどまんの"20前アドミアルファード" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

クリスタルアイ ファイバーフルLEDテールV3のスモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
クリスタルアイ ファイバーフルLEDテールV3。
インナーレッドです。
ちょっと見た目に変化を付けたいと思い、嫁さんと娘に手伝いをお願いし、フィルムを貼ってスモーク化する事にしました。
コチラはスモークフィルム貼り付け後の画像です。
2
コチラはノーマルの状態。
クリア部分のみをスモーク化します。
ノーマルのスケスケ感と、中との段差感が、高級感がない感じに見えるような気がしてました。
3
使用するフィルムはこちら、
ELS FLEX TAIL FILMのエレガンススモーク。
コチラは薄めの色ですね。
サイズはLサイズを使用。
あとはフィルム貼りスプレーです。
自動後退や黄色帽子で普通に売ってます。
フィルムは2セット必要です。ご注意下さい。
ゴムのヘラも必須ですね。写ってませんが。
4
左がフィルム貼り前、右側がフィルム貼り後。
注)奥のルンバは関係ありません(笑)
5
左がフィルム貼り前、右側がフィルム貼り後。
6
オレンジ部分のみ、スモークフィルムを貼ってます。
絶対一人では出来ない作業です。
テール本体を持つ人、フィルム貼る人、ドライヤーで熱風を当てる人。協力が必要です(笑)

かなりの難易度ですね。フィルムをドライヤーの熱で伸ばしながら、貼り付けていきます。
少しづつ、焦らず、端からじわじわ貼っていきます。
3時間くらい格闘しましたね。
7
オレンジ部分のみフィルムを貼ってます。
自分はテール本体を固定して持つ係。
娘がドライヤー係。
フィルムは全て嫁さんが貼りました。
嫁、おつかれ!!
8
北海道在住、冬の間は純正テールを使用しています。
純正テールで、通常電球仕様。
夜間の雪道走行では電球仕様テールランプの視認性が雲泥の差です。電球熱で雪が溶けるのでね。
(雪のない方々には伝わらない話ですね)

このLEDテールは、雪解けまで取り付けはガマンです。
春に取り付けたら、画像アップしようかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換②

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

fcl 2色切り替えフォグ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

HIDのバルブ交換

難易度:

フットランプの白色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しーどまんです。よろしくお願いします。 20系大好きです。大事に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AliExpress イージークローザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 19:22:46
スライドドアハンドルが外れてしまった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:51:05
valenti ドアワーニングライト 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 14:40:06

愛車一覧

トヨタ アルファード 20前アドミアルファード (トヨタ アルファード)
2023/9/2 画像を変更しました。 北海道在住。 20系アルファード350S Cパッ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
以前愛車登録していましたが、いつの間にか消えてました。 再登録ですいません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation