• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュリーヴィジャヤの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

カーテシランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
室内灯のLED化が一通り完了したら、
カーテシランプが、
気になりだしました。
LED化でもよかったのですが、
プロジェクタ化してみることに。
購入はAliExpressで、
2個セットで、1箱1,500円くらい。
BMWエンブレムで、
通常版とM50周年の
2種類を購入しました。
片方は、外箱が潰れていましたが、
梱包が袋なので、仕方ないかな。
2
中はこんな感じです。
3
ユニットを取り換えます。
ソケット直付けできない時用に、
コードも2本同梱されています。
車の前方方向から、
ユニットの端を地面に向かって、
引き起こせば、
手でも取り外すことができます。
ソケットを付け替えて、
大体の位置にセットしたら、
鏡筒部分を回転させて、
図柄を好みの位置にします。
位置が決まったら、
そのまま嵌めこむだけです。
4
運転席側を、
M50周年エンブレムに交換。
5
助手席側を、
通常エンブレムに交換できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト結露対策まとめ

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

ヘッドライトLED交換

難易度:

カーテシランプ交換 BMWエンブレム

難易度:

レンズ磨き 5回目

難易度:

テールレンズバラしてみた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シュリーヴィジャヤです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今の愛車は、BMW 3シリーズ ツーリング(E91)です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation