• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru吉の"ダックス" [ホンダ Dax125]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

kijima ホンダエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キジマのエンブレムステーと
エンブレムLサイズを購入したので
取り付けます

工具など準備するもの
・ラチェットレンチ
・8mm、10mmのソケット
・8mm &10mmのコンビレンチ
・プラスドライバー
・六角頭レンチ(ヘッドライトユニット外し)
・諦めない心
・エンブレムステー(dax125用)
・エンブレム本体(サイズL)
・焦る事のない様に時間を多めに

取説をさらりと読んで22:00からスタート
2
装着済みの写真しかない(T . T)
眠い目を擦りながら、、、
23:30終了(^^)

ステーはDax125専用なので
普通に付けることが可能でした。
取説通りにやるだけです。
ヘッドライトユニットをズラす必要がありました。(持ち合わせの工具だとボルトに届かない)

エンブレム側にゴムが付いているので
取り外してエンブレムステーに先に入れ込みます。
ゴムの厚さでキュッとはまり込みます。

GSX750Sのサイドカウルも同じ着き方
分かってしまえばあっという間なのですが

自分はここで沼りました。
付くわけないやん!キジマさん!!!
格闘15分 ゴム先に嵌め込めばよくね??

無事に取り付きました。


完全な自己満パーツ
それがいい
この達成感が代え難い(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイク小山組立ました

難易度:

タンデムステップキャリア試作

難易度: ★★

溢れたガソリンは、何処へ?どうなるか?検証した

難易度:

もうすぐ1年経過します

難易度:

オイル交換 2024.3.24

難易度:

タイヤ交換 2511km(お店で)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

性格は人見知りが全開です。 打ち解けますと喋りますが 話は得意ではないので得意になるため 頑張っております 宜しくお願いします ブログは完全な自分用の日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
RX-8を後輩に譲り渡し、 何に乗ろうかとずっと考えていました。 後席がある車でしたが、 ...
ホンダ Dax125 ダックス (ホンダ Dax125)
2023.11.4にバイク屋さんの新車在庫を契約 2023.11.11にバイク屋さんへ引 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 コンテンド (その他 ジャイアントコンテンド2)
2016年モデルのCONTEND2です。 ¥78,000のロードバイクエントリーモデル ...
ホンダ NS-1 ぽこぽこバイク (ホンダ NS-1)
NS-1の初期型に乗っていました。 当時は高校2年生で周りの影響で 原付が欲しくてたまら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation