• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YuYu driveのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

秋旅②完(静岡・熱海編)

秋旅②完(静岡・熱海編)秋旅①はこちら
秋旅①(静岡・富士山🗻編)について書いています。

熱海で1泊した御一行(夫婦2人w)
午前中は遊覧船に乗ってみる

まあ揺れる揺れる⛵️酔いたくないので遠くを見つめます。景色良い〜カモメちゃんも一緒♪

午後は熱海城へ。結構立派かも(´⊙ω⊙`)

B1階〜6階まであり、展示品や足湯、売店、ゲーセン、展望台などがあります。


天守閣からは熱海が一望できます!

そして地下には無料のゲーセンがあり。。。

気づけば閉店時間w遊びすぎ🤣卓球に白熱🏓
外は真っ暗(O_O)

もう富士山見れないや(;ω;)
でも楽しかったので満足😆帰ります


…そして夜中になんとか関西まで帰ってきて

大津サービスエリアで一旦力尽き



早朝に琵琶湖を眺めて…
京都南ICを降りてフラッと京都市街を走り…
再び高速に乗り…まさかの渋滞にはまり…


なんとかただいま


トータル1200キロ走りました。
運転?もちろんワンオペです!遠かった😂

今回の旅での平均燃費は19.3

アップダウンの激しい道ばかりでしたが、良い方ではないでしょうか(^_^;)

ティーダさん頑張ってくれました👍

静岡なんて気軽に行ける距離ではありませんが、少し時間があり、行くなら今しかない!と思い行きました( ´ ▽ ` )ノ

ほんとに行って良かったです(*´∀`*)

ここまで読んでいただいた方、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2023/10/25 01:26:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

秋旅①(静岡・富士山🗻編)

秋旅①(静岡・富士山🗻編)「生の富士山を間近で見てみたい」ということで、丸一晩かけて初の静岡県に夫婦で行って参りました( ̄^ ̄)ゞ


いきなりですが、朝8時☀️


天気良すぎ(*゚▽゚*)おぉ〜なんと美しい🥹

(森の駅富士山にて)

富士スカイラインを駆け上がり…


一気に5合目です。
めちゃくちゃ突風が吹いており、車ごと吹っ飛ぶんじゃないかとちょっぴり怖いくらい
(゚д゚lll)


見上げ富士〜



雲の上でした(*゚▽゚*)すごー

5合目でたっぷり遊んだ後は

河口湖まで来ました(^^)/
初山梨県です(o^^o)

ここでも強風が吹き荒れとりまして、アヒルボートは多分お休み。これで乗ったらスリル満点転覆間違いなしです💦

(↑笠雲ぽい⁈)

富士山はどこから見ても絶景ですね♪


ちなみに、この後の移動中、はっきりとした笠雲ができてました!運が良いこと♪

秋旅②完(静岡・熱海編)に続きます。
秋旅②完(静岡・熱海編)について書いています。

良ければご覧下さい。
Posted at 2023/10/25 01:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

梅見サイクリング🚲まさかの絶景に遭遇!

梅見サイクリング🚲まさかの絶景に遭遇!※車はでてこないので、ブログです。

「梅を見に行こう」と、妻と梅公園までママチャリと折りたたみ自転車でサイクリング(^^)/


なんとか受付に着きましたが、受付のおっちゃんから「頂上まで1.2キロくらいあるよ〜」と、、、

「公園は山の上だったのか…」

来ちゃったので行くしかありません(^_^;)





途中の展望台




そして頂上公園…









冗談抜きで「すごー!」って言いました笑


瀬戸内海が一望できます!
天気が良いので、絶景感が倍増しです(*゚▽゚*)


来てよかった(*´꒳`*)


肝心の梅は7分咲きとのことで、まだ時期ではありませんが、満開の梅もちらほら。






なんだコレ〜


最後にミルクコーヒー☕️でひと休み( ´ ▽ ` )


関西限定w買っちゃいます


場所:兵庫県たつの市御津町 世界の梅公園
入園料:大人400円


梅の時期以外は入園無料で、駐車場も結構あったので、またピクニックに行きたいと思いました♪


次は車で(・_・;
Posted at 2023/03/05 08:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!と新年のご挨拶🎍

祝・みんカラ歴5年!と新年のご挨拶🎍私ごとですが、1月5日でみんカラを始めて5年が経ちます!(逆算すると4年な気がしますが)


皆さま、あけましておめでとうございます🎍
旧年中は大変お世話になりましたm(__)m


この1年、なんと言ってもアルトくんを増車したことよりも20キロ痩せたことが一番大きな変化でしょうか(笑)中2くらいの時の体重になりました。


話を戻しまして、この1年でみん友さんが増えたことがとても嬉しいのです(^o^)/


車種問わず、みん友さんとの交流を楽しませてもらってます( ´ ▽ ` )


SNSとはいえ、お会いしたことないとはいえ、「人対人」には変わりないですよね。
このような機会はなかなかありません。みん友の皆さまには、いつもお世話になっていること、この場を借りてお礼申し上げますm(__)m



そしてそして、みんカラを始めるキッカケとなったティーダさんも健在です(^^)/車2台を維持するのはお金も時間も倍かかるので大変ですが、楽しんでます( ̄▽ ̄)



こんなガキンチョですが、本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


Posted at 2023/01/04 09:57:58 | コメント(22) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

このバイクで十分!

中古で乗り出し十数万みたいな格安バイクですが、満足感は高かったです。ネットで中華製バイクは…みたいな言われ方をしますが、故障もなく、走りにも不満なく、コスパ良いな〜って思いました( ̄▽ ̄)もっと大きなバイクに乗りたくなるみたいな話もありますが、私はこれで十分でした。

※わたしはレッドバロンに任せきりでしたが、一応外車扱いなので、メンテナンスを受けるときはご注意を。
Posted at 2022/09/21 13:23:38 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@Akakage さんおはようございます( ̄▽ ̄)

初期段階で追い返したのはファインプレーです👍

朝晩寒いので気を抜くと風邪ひきますからね🤧
ぼちぼちいきましょう( ´ ▽ ` )」
何シテル?   10/16 09:49
車やバイクなど、乗り物好きです(*・ω・)ノ でも、細かいことは分かりません…(´・ω・`) よろしくお願いしますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:27:27
秋旅②完(静岡・熱海編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 08:06:17
吸気/排気の静電気除電はバランス取りが大事👍👍👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 12:14:05

愛車一覧

日産 ティーダ ティーダさん (日産 ティーダ)
親からありがたく譲ってもらい、長らく乗ってます。 おかげ様で自動車税金値上がりました笑 ...
スズキ アルト スズキアルトくん (スズキ アルト)
諸事情により手放しました(;ω;) オートギアシフトは少しクセありですが、ギアチェン ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125ccのバイクに興味をもつキッカケになったバイク^ ^ 125ccにしては大きく見 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
新車で購入して、約4年半。 走行距離は1万を超えてます。 学生時代の足でした^ ^自分 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation