• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまっちゃん@da17wのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

ピボットのスロコンがバッテリー交換で不都合か??

ピボットのスロコンがバッテリー交換で不都合か??おはようございます(^^)

ずっと苦戦してた事が解決したのでご報告します(^◇^;)

自分のルークスにもピボットのスロコン(リア友さんから頂いたモノ)を取付てるのですが、数ヶ月前?もっと前かな?に突然…走行してたらチェックランプが点灯してセーフティモードになってしまい( ̄◇ ̄;)←毎回です。

すぐに路肩に停車しバッテリーのマイナス端子を外し、リセットしてDで診断機を掛けたら、アクセルペダルに異常ありとのコトでした。
Dでもスロコンが悪さしてるかもと助言されちゃいました。


CVTコントロールユニットの故障
内部の制御基盤の抵抗の破損
エンジンオイルシール破損による故障
センサー類の不具合
以上のような原因によって警告灯が点灯するようです。

恐らくスロコンがセンサー類の不具合を起こしてると感じました。

すぐに路肩に停車しバッテリーのマイナス端子を外し、リセットしてDで診断機を掛けたら、アクセルペダルに異常ありとのコトでした。
Dでもスロコンが悪さしてるかもと助言されちゃいました。

試しにノーマルモードで走行すると何故か何も起きなかったので、そのままオートクルーズも使用出来てたので、ハーネスも本体も異常がないと自己責任で判断しました。

オートクルーズは使えるので、せっかく頂いたモノで大事だったので外すのはやめて、ノーマルモードはもたつきますが我慢して使用してました(^^)!!

別件の弄り方で昨日の晩にリア友さんとLINEで話してる時に…たまたまスロコンの話になり、状況を説明して原因がわからないですよねと話したら…
再設定してみたらと言われて(再設定!?思いつかなかった(笑))なんと!SPモードで走行してもトラブルは起きませんでした(^◇^;)

でも、不思議に思い色々と調べてみると…

ピボットさんの取説にはバッテリー交換した際には設定がリセットされない旨が書かれてましたが、みんカラのブログに書いてくれてた方がいらっしゃいまして、その方のブログを拝見したら、バッテリー交換で電圧が上がるのでアクセルの弁が多少開くと書かれてました。←純正バッテリーからカオスに交換してました。

私の車もその方と似たような現象だったので、それが原因の一つだと思ってます( ̄▽ ̄;)

ノーマルバッテリー→カオスとかに交換すると電圧は多少なりとも変化あるのでもし同じ状況になった場合は初期設定をしてみる価値はあると思います。

それでも改善しない場合は、闇に包まれてしまうので私と同じ状況ならオートクルーズだけ使うか、外すかは自己判断になるのでよろしくお願いしますm(_ _)m


改善されたと思うので、ブログを書いてくださった方(みん友さんではありません)には感謝です(;´Д`A。
ありがとうございました。

電装品は自己責任…原因を探れたおかげと助言でまた一つ勉強になりました。

ただ!バッテリー以外でまた同じ現象が起きたら致し方ないですが外します。
安全は確保出来ないと思うので…( ;´Д`)

久々のSPモードはもたつき無いし、快適にスタート出来るのでやっぱりいいですね(笑)!
燃費?!気にしませんーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ピボットさん以外もあり得るかもなので、頭の隅っこに収めて頂けたら幸いです。


Posted at 2020/05/01 10:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「どなかラテラルロッド余ってたりしませんか😅💦⁉️」
何シテル?   11/21 22:42
ルークスml21s→エブリィワゴンda17wに乗り換えました(^^) よろしくお願いします( ̄∇ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:42:41
プラグとエアクリとオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:57:37
セレクトビューバックアイカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 17:47:27

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
現状維持
日産 ルークス 日産 ルークス
見かけたらよろしくお願いします。
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
クレーン、セルフローダー車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation