• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北郷 あおいの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月7日

ブレーキキャリパーとブレーキディスクを塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前に所有していたフィットの時には、キャリパーを早いうちに塗装していたのですが、今の車はずっと納車時のままだったので、ブレーキのオーバーホール序でにキャリパーを塗装する事にいたしました。
塗装前の状態は、いたって普通です。
2
タイヤを外して、ブレーキクリーナーとブラシで綺麗にした状態。ちょっとディスクの錆びた部分も綺麗にしたいです。
3
表向けには綺麗ですけれど、中の方は結構ブレーキダストが溜まって汚かったりしますよね…。
4
キャリパーを赤色に、ディスクの錆びた部分を銀色に塗装しました。
うっかり、ホイールをつける前の写真を撮るのを忘れてしまいました。。。(>_<)

キャリパーの塗料は、ヤフオクで1,990円にて購入した筆塗りの塗料、
ディスクの塗料は、ソフト99のホイールカラー(W37 シルバー 7537)を購入して使用いたしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートフォントレイライト取付

難易度:

20240406 安心·快適点検

難易度:

ETC取り付け

難易度: ★★

フィット4リコール対応、水漏れ修理と同時に完了❗😊

難易度: ★★★

ブレーキ鳴き対策

難易度:

テールゲートにイタズラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 お出掛け・お買い物・旅行好きの社会人です。 旅行は基本愛車か列車を使用しています。 愛車は色々な事を調べつつ、極力自分でメンテナンスをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010年11月03日からのオーナーです。2023年10月01日現在、走行距離は262, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation