• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコヤマの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

50プリウス ラゲッジルームデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラゲッジルームのトレイを取り外して、床鋼板をデッドニングします。

※左奥にメーカーオプションの100V電源ユニット、中央にフロントの車高を持ち上げるエアカップリフトシステムのタンク、コンプレッサ類が装着してあります。

2
床鋼板を軽くたたきながら、音が気になるところに制振シートを貼り付けます。
※貼り方はお好みで・・・。
3
完成
倉庫に眠っていた余り品でギリギリ足りました(*^^)v
4
吸音材を敷き詰めて、ラゲッジトレイを取り付けます。
5
オーディオアンプ類を収納するために、トレイを加工して2段重ねにしています。
6
ラゲッジトレイをすべて取り付けた状態です。
この上に純正ラゲッジカバーを取り付けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアの内側の制振その④

難易度:

ドアデッドニング

難易度:

ドアの内側の制振その⑤

難易度:

制振レベル低め ボンネットの制振

難易度:

HDMI動画再生できない…

難易度:

ドアの内側の制振その③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「竹内まりやさんの「いのちの歌」歌ってみました。 http://cvw.jp/b/3087610/47756861/
何シテル?   06/01 23:00
エコヤマです。以前から車いじりが好きで、これまでコツコツとLED加工など50プリウス・DIYカスタムをやってきました。 皆さんの良いいじりネタがありましたら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]AIMGAIN HYBRID typeF ZVW50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:35:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 50系プリウスに乗っています。2016年12月にヴァルドエアロのコンプリートカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation