• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yubabaの愛車 [ホンダ N-VAN]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

電子サイドミラー設置 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
首や腰にヘルニアあるので、車線変更合流確認が辛い今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?
少しでも助けになればと以前から検討していた、電子ミラーを設置。
ただ、左右振り分けだ状態では首を振って確認しなければならないので、一目でわかるようメーター上部に設置が必須でした。
電子サイドミラーとしてはエビアイがメジャーだと思いますが、助手席のカメラ配線が短いため運転席まで引っ張ってこれないという理由から、バックカメラのモニターセットを2個購入して、設置してみました。
2
台座にはN-VAN用に発売されているメーター上部トレーを購入。意外とこれ使い勝手良いのでおススメです。
3
左右にダイソーの300円スマホスタンドを取り付け。そのままでは剥がれてしまうので裏からネジ止めしています。
4
肝心のカメラとモニターは2個買っても1万円以下という格安セットを使用。電源もシガーに差し込むだけの簡単構造。
5
カメラは周りのゴムが干渉して水平にならないため、デザインナイフで余分をカット。
6
後ろの配線部分も同様です。
7
これでぼぼ水平になりました。画像の角度はモニター側では調整できません。カメラが球状になっているので、モニターで確認しながらグリグリ回して調整します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

カヤバ SR

難易度:

左ドアスピーカーを取り付けた時の記録。

難易度:

フロントバンパー交換の1

難易度:

オーディオ組む前に

難易度:

バッテリーを交換した時の記録。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN 電動ドアミラー設置 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3088427/car/2738638/7361211/note.aspx
何シテル?   05/24 02:04
yubabaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取り付け(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:35:17
"ホンダ Nバン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 21:42:09
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 12:01:40

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事兼用のお一人様仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation