• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつめぐの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2022年6月25日

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7  

評価:
5
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7
前のバッテリーが使用3年半で始動音がかなり怪しくなったので交換しました。
電動パワステの動作不良も減った気がするので、もっと早く交換すべきでした。

軽量化とコストダウンのため、引き続きB19サイズです。

BOSCHより軽いみたいだし、ライフウィンクが付くので、またカオスにしました。
ライフウィンクは、オルタネーターの不良がわかる、ってとこに期待。

■重量
取っ手込みの実測で9.55kgでした。

■工夫した点
前のバッテリーの工夫そのままです(下の「関連する記事」参照)。

たまにしか乗らなくなったので、バッテリーキルスイッチを復活させました。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

4.72

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7

パーツレビュー件数:1,509件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue battery caos N-145D31R/C7

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:31件

Panasonic / Blue Battery caos N-135D31R(L)/C3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:11件

Panasonic / Blue Battery caos N-95D23R(L)/C3

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:979件

Panasonic / Blue Battery caos N-80B24R/C5

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:269件

Panasonic / Blue Battery caos N-M65R/A3

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:437件

Panasonic / Blue Battery caos PRO N-M42R/AS(55B20R)

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L

評価: ★★★★★

LEG MOTOR SPORT ライトバッテリーブラケット

評価: ★★★★

RE雨宮 バッテリー移設キット

評価: ★★★★★

ヒーロー電機 OFCバッテリーターミナル

評価: ★★★★★

パーツキング有限会社 MAGNUM POWER MF105D26L

評価: ★★★★★

パーツキング有限会社 MAGNUM POWER MF105D26L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なるべく思うような運転ができるように車いじりしてます。クルマの反応を感じながら思い描いた操作ができるようになりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月登録 サンライトシルバー Type-S 【写真の説明】 ホームセンター屋 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年5月登録 1995/11/5(80000km)~2003/6/7(173326 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation