• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inosuの"2号機" [トヨタ セリカ]

パーツレビュー

2021年9月18日

NR>G / NRG Innovations Quick Release Gen 2.0  

評価:
5
NR>G / NRG Innovations  Quick Release Gen 2.0
\チーン/ってやりたくて買いました。
本体の厚さが7cm程なのでステアリングがかなり近くなりますが、ディープコーンで無ければショートボスでなくても普通に運転できるポジションになると思います。
フルバケだとハンドルが邪魔で乗り降りしづらいのですがこれで解決です。

ガタもなくカチッとはまって精度はなかなかいい感じだと思います。
  • 取付面

このレビューで紹介された商品

NR>G / NRG Innovations  Quick Release Gen 2.0

4.72

NR>G / NRG Innovations Quick Release Gen 2.0

パーツレビュー件数:151件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NR>G / NRG Innovations  / Short Hub

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:28件

NR>G / NRG Innovations  / Quick Release Gen 2.8

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

NR>G / NRG Innovations  / SRK-400BK

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:13件

NR>G / NRG Innovations  / Quick Release Gen 3.0

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:15件

NR>G / NRG Innovations  / Quick Release Quick Lock

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

NR>G / NRG Innovations  / Quick Release Gen 1.0

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L

評価: ★★★★★

goodie parts store カバー付き毒キノコ

評価: ★★★★★

CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク

評価: ★★★★★

NR>G / NRG Innovations Quick Release G ...

評価: ★★★★

RAYS TRD Sports T3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ オイルクーラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3088601/car/3097089/6565306/note.aspx
何シテル?   09/27 23:32
白セリ乗りの大学院生です。 整備やパーツ記録がてら動かしていこうと思います。 ZZT230→ZZT231と乗り継いでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI KOJIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 02:30:33
[ホンダ ステップワゴン] 無限エアロ補修①(下準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 23:49:12
[トヨタ カローラランクス] オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 01:46:46

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
ZZT231 2003年式 人生2台目のセリカ T230セリカからの乗り換えです! ...
トヨタ セリカ 1号機 (トヨタ セリカ)
中古で買いました。いろいろオンボロですがよく走ってくれます。学生の私には十分です。 初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation