• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ShiN】の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2019年10月21日

PROSTAFF 速吸水ムササビクロス  

評価:
5
PROSTAFF 速吸水ムササビクロス
モニター商品です。
実は購入するか迷った商品でしたのでとても楽しみにしていました🎵

パッケージにたっぷり吸水1リットルとあったので新品で実験してみました🎵
普段愛用しているのは、SOFT99 プレミアム吸水クロスと比較します🎵٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
新品を使用する前にいきなり水につけました(笑)
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

比較実験🧫

吸水量🚿
バケツに5L入れて調べました🎵

SOFT99
プレミアムクロス 500~ 700ml
Prostaff
ムササビクロス 1100~1300ml

サイズ📏

SOFT99
プレミアムクロス 約500×300mm
Prostaff
ムササビクロス 約750×400mm

価格

SOFT99
プレミアムクロス ¥658-(ABネ)
Prostaff
ムササビクロス ¥878-(ABネ)
面積だけであればムササビクロスがコスパはいい。
但し、プレミアムクロスの場合、毛の量が多いとあった。
比較出来ない為参考までに。

拭き残し🧽
どちらも拭き残しが少なく凄い吸水です🧽

手触り
プレミアムクロスの方がしっとりしているかな?(あくまでも個人的な感想です)


ムササビクロスを使用して、

良かった点

①三角ポケットに両手を入れて使う事で、広大な面が一気に拭き終わります🎵

②バイザー等の隙間等も三角ポケットの角を使う事で、拭きにくい場所もしっかり拭き取れました🎵

③三角ポケットに手を入れているので落とす心配がない🎵


気になる点

①大きい分絞るのが大変

②吸水量が多い分重くなる

※セレナなどの天井の段差がおおきい車は拭き残しが発生するがこれは製品上の問題ではないので仕方がないです。


次回からは
①ムササビクロス
○ボディ・ガラスの拭き取り
○バイザーの拭き取り
②SOFT99 プレミアム吸水クロス
○拭き残し
○ブロワー🌬️で隙間から出した水の拭き取り(グリルやライト、あらゆる隙間)

の順で効率良く洗車しようと思います💡


プロスタッフさん、カービューさん
誠にありがとうございました🙇💓

メーカー商品ページ
https://prostaff-jp.com/products/p161/
  • モニター商品
  • 普段愛用品(比較対象)
    SOFT99 プレミアム吸水クロス
  • 大きさ比較
    茶色 ムササビクロス
    黄色 プレミアムクロス
  • ムササビクロスの吸水量 1100~1300ml
    水につけて水滴が垂れたまま上げると1600ml位
  • プレミアムクロスの吸水量 500~700ml
  • 広げて拭いた幅です。流石超大判❤️
    水滴が無い方を1回拭きました🎵
入手ルートその他 ※モニター商品

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF 速吸水ムササビクロス

4.36

PROSTAFF 速吸水ムササビクロス

パーツレビュー件数:832件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / ラク洗いグローブスポンジ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:17件

PROSTAFF / イルカの手グローブ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

PROSTAFF / 洗車ミトン

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

PROSTAFF / ホコリ取りモップ アルパカの首/ ふわふわ アルパカモップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:95件

PROSTAFF / ホイールスポンジ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

PROSTAFF / ポリマーメンテナンス ファイバースポンジ

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:86件

関連レビューピックアップ

ビューティフルカーズ 洗車スポンジ

評価: ★★★★★

SurLuster ウォッシンググローブ

評価: ★★★★★

GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)

評価: ★★★★★

ダイソー マイクロファイバー洗車グローブ✨

評価: ★★★★★

ダイソー ホイールブラシ (ソフトスポンジタイプ)✨

評価: ★★★★

ErgoTex / SO-UP 洗車用グローブ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月21日 3:49
【ShiN】さ~ん😃
こんばんは😃🌃昨日は4台もの洗車👷💦お疲れ様でした‼️
そして良く分かるパーツレビュー有難う御座います🙇‼️

大きさの比較等楽しく拝見させて頂きました💕拭き取りがスムーズですと洗車も捗りますからね( ̄^ ̄)ゞ

ちなみに私は会社の車で使っている業務用のクロス😂です❤️250円ですが大変使いやすいので自家用用にも買いました🚐💟

これからもどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)


コメントへの返答
2019年10月21日 4:04
燃える教育車さ~ん(≧︎∀︎≦︎*)丿
こんばんは🎵
いつもありがとうございます🙇🎵

疲れて寝てしまいました(笑)
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
寝落ちして目が覚めてしまったので書いていました🎵
市販品の比較が気になったのでやってみました🎵(๑•̀ㅂ•́)و✧
パーツレビューですから分かりやすいのがいいと思いましてꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、

業務用クロス安いですね💡
燃える教育車さんが使うなら物ならいい商品ですね💡…(。-`ω-)
とても気になります❤️٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
買えるかわかりませんがメッセージにて詳しく教えて下さいね❤️(笑)

今後もよろしくお願い致します🙇❤️
2019年10月21日 7:32
おはようございます🎵

本日の会場はこちらで間違いないですか?

良かったですね😃沢山の車を洗車しなきゃいけない貴方にとって、頼もしい相棒になりましたね
d=(^o^)=b
コメントへの返答
2019年10月21日 7:42
おはようございます🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿
本日もよろしくお願い致します🎵

ルーフは1往復で終わりますよ💡
ヴェルは少したりませんでしたけど(笑)

こちらが井戸端会議場です💡(;゚;ж;゚;)ブッ
2019年10月21日 7:49
そうですか(〝⌒∇⌒〝)

それは凄いなぁ(^^)v

わたすも普段一般の吸水タオル使ってるけど、そんなに吸いませんからね。

購入を考えようっと(^^)v

(丿 ̄ο ̄)丿
コメントへの返答
2019年10月21日 7:56
どちらも吸水力があるのでいいですよ🎵

私も昨年まで普通のタオルを使っていましたが、傷が気になり始めコーティング車用の物に変えました🎵(๑•̀ㅂ•́)و✧
その時にこの二択で悩みましたが、今度はこの2つの併用が早いと思いました💡
2019年10月21日 8:08
わたすの車も、購入時にコーティングしてもらいメンテキットにタオルが付いていたけど、レベルが違いますね😓

参考になりました。有難うございます🎵
コメントへの返答
2019年10月21日 10:51
☆ぼんちゃん☆さんのコメントにも書きましたが使い分けするならいいですが、ひとつで拭くならプレミアムクロスがオススメです💡
(๑•̀ㅂ•́)و✧
高価な物もありましたが消耗品なので良いもで安いを探したらこれでした🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿
2019年10月21日 8:38
Shinさん
おはようございます!

こちらは
プレミアムクロスを長年使ってます!
拭き上げ用にしていますが、キズも付きにくくいいですね!

ムササビはデカすぎて使いづらいです!

今日もよろしくお願い致します🤣✌️
コメントへの返答
2019年10月21日 10:28
☆ぼんちゃん☆さ~ん
こんにちは(≧︎∀︎≦︎*)丿

プレミアムクロスいいですよね💡
私も使ったらやめられません(笑)

そーなんですよ💡
ムササビの難点はデカイく使い難い場所が多いです💡🤔
ヴェルはルーフとボンネット、バイザーしかちゃんと使いませんでしたが、拭き取り面積を稼いでくれました(笑)💡😀✌️
側面は大まかに水分を取るぐらいで、仕上げはプレミアムクロスとイイ所のみの使用です(笑)(๑•̀ㅂ•́)و✧
台数をさばくにはいいですよ(笑)💡

今後もよろしくお願い致します🙇🎵
2019年10月21日 13:00
ぼんちゃんさん、shiNさんお薦めなら、プレミアムクロスにします🎵

サンキュー🔔近藤正彦!!(゜ロ゜ノ)ノ

今日は誰も来ませんねぇΣ(゜Д゜)(笑)
コメントへの返答
2019年10月21日 18:37
お疲れ様です🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿

皆さん仕事ですかね💡🤔
次男のなんとかとありましたが本日は休みでしたか?
2019年10月21日 21:02
こんばんは!只今帰宅🏠️🚗

今日は仕事を休みました🎵でも午後から半日走り回ってハイタッチゼロとは。。。( ノД`)…

皆さん、どうしたかな?
コメントへの返答
2019年10月21日 21:06
お疲れ様です🎵
色々走り回っていたみたいですね💡(o^O^o)

皆さん自由研究中ですね💡٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2019年10月21日 21:12
夏休みは終わったのに、自由研究ですかね(>_<")

コメ⚪️⚪️⚪️さんも、覗いてますね(^^)
コメントへの返答
2019年10月21日 21:17
午後来ていましたよ💡😀✌️
あと10日で解放予定らしいですからね🎵
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年10月21日 21:29
その後が怖いよね!!(゜ロ゜ノ)ノ

感電王さん、是非仲良くなりたいって言ってたから楽しみですね(笑)

shiNさん、今日はお休みなの?
コメントへの返答
2019年10月21日 21:35
仕事でしたよ💡
いつもより一時間位早く終われたのでセレナの運転席に電気ショック対策のアルミテープを少々❤️(๑•̀ㅂ•́)و✧

基本見えない場所がメインなので体勢が辛いです(笑)
2019年10月21日 21:40
そういう対策なら、感電王さんの得意技だ!

彼の手に掛かれば、ビリビリっ(>_<")

もうそういう季節になっちゃいますね(/--)/

今晩はshiNさん見習ってブログりますからね(^^)d
コメントへの返答
2019年10月22日 1:14
それは危険ですね💡(;゚;ж;゚;)

触れられない(笑)ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ブログ楽しみにしてます🎵(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年10月22日 15:30
ShiNさんの影のシルエットが....👀
コメントへの返答
2019年10月22日 15:46
私のみん友さんのブログに後ろ姿が出てますよ💡😀✌️
見てみますか?(笑)
コアラ28号さんです🎵
2019年10月23日 7:11
おはようございます🎵

今日は久々に晴れて良かったです😀

本日も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2019年10月23日 7:50
コッペさんおはようございます(≧︎∀︎≦︎*)丿

本日もよろしくお願い致します🎵
こちらも晴れ☀️ですが、寒くなってきました🥶
体調にはお気をつけて下さいね💡
2019年10月23日 7:52
有難うございますm(__)m

確かに寒くなってきましたね。

今朝は、夜露が降りてました(>_<")

コメントへの返答
2019年10月23日 8:00
夕方も外で作業したら寒くなってきましたし、きょうだいのヴォクシーが朝露で水滴だらけになっていましたf(^_^;

2019年10月23日 8:04
やっぱりそうなんだ。山形のみん友さんも夜は霧

が出たりするって言ってたし。

もう秋を通り越して冬になっちゃうね❄️
コメントへの返答
2019年10月23日 12:47
内陸部は霧が発生してるかもしれませんね
💡
こちらは12月中くらいから本格的に雪が降るのでタイヤ交換も12月に入ってからです💡(o^O^o)
2019年10月23日 12:59
そうだよね。そちらはスタッドレス交換もしなきゃだよね😰

ちなみに、年配の人達はスタッドレスの事を何と呼んでる?

新潟に帰ると爺さん婆さんは「スノータイヤ」もしくは「スノー」って呼んでるんですよ🤔
コメントへの返答
2019年10月23日 13:40
スパイクタイヤです💡(笑)(゜o゜)\(-_-)

何でしょうかね?(笑)

私の父はスタッドレスですのでわかりません(笑)f(^_^;
爺さん婆さんのも間違いではないですよ🎵
冬用のタイヤをスノータイヤですからそれを細分化するとスタッドレスやスパイクタイヤになりますよ🎵

ご存知かとしれませんが、スタッドレスのスタッドはスパイクタイヤのピンの事です💡
WRCで冬にバカなスピードで走りますが、スパイクタイヤですので一般人は真似して冬に猛スピードで走ったら死にます(笑)( *´艸`)
2019年10月23日 14:36
私の若い頃もスパイクタイヤだったから、わかりますよ。東京に出て来て、冬にスキー🎿に行くのに使ってましたよ🚗
確かにあれを履いて猛スピードで走ったら、地獄行きですね(◎-◎;)

ひースポさんは、わからないでしょうね🙄
コメントへの返答
2019年10月23日 18:48
今はスタッドレスみたいなタイヤにピンが刺さっていましたよ💡
冬でも直線で180㌔出すそうですよ💡

ひースポさんはわからないかもしれませんね💡😀
2019年10月23日 18:55
それって、渦電流式のネオジウムが刺さってたりして!!(゜ロ゜ノ)ノ

そんなタイヤがあったらベリータイヤ~ドッ!

お呼びでない(。>д<)

ひースポさんに怒られちゃう(>_<")(笑)
コメントへの返答
2019年10月23日 19:04
それこそホイールに貼りつけてはいいかも💡😀
2019年10月23日 19:09
確か、前にホイールナットに桜模様のアルミ貼ってたな。ホイールはまだ手を付けてないと思う。

ホイールにネオジウム貼ったら銅なんだろう?🧲
コメントへの返答
2019年10月23日 19:18
私はノンタマさんのすゝめでホイールにアルミテープチューンしましたよ💡

ヴェルはうまく走るとエアコンつけてても燃費達成率が95%位なります💡😀
ノンタマさんにはメーカー公表値プラス2㌔の目標と言われましたよ💡(o^O^o)
2019年10月23日 19:20
へぇー、スポーク部に貼るんでしょ。タイヤに接触してた方がいいんだよね🤔
コメントへの返答
2019年10月23日 19:28
ノンタマさんはタイヤの中から外まで凄いですよ💡

私はホイールの円周とスポークに貼っています💡
みん友さん曰く、ブレーキダストの付着軽減するらしいですよ💡٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2019年10月23日 19:26
おばんですぅ(^^)

私もSinNさんみたいにホイールに
貼ってみよっと!
今年はキレイなスタッドレスセット
付けるので(^^)v

あれ?ムササビクロスの話しでしたよね
コメントへの返答
2019年10月23日 19:35
こいんさん
こんばんは🎵

何でもありですよ💡٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
今はホイールにアルミテープチューンの話ですよ💡
セレナはホイール裏に目立たない場所にたくさん貼りましたよ💡
後で何かの時に画像アップしますね😀💡

ヴェルは確実に燃費アップしました❤️
2019年10月23日 19:31
おっと、出たな!関電ショッカー😁

ビリビリっ~😵

こいんさん、ウインタースポーツするの?
コメントへの返答
2019年10月23日 19:36
私は小さい頃スキー🗻🎿⛄のみです💡
(o^O^o)
上手くはないですf(^_^;
2019年10月23日 19:38
Shinさん🙇
お名前間違えてしまいました。
おもさげながんす。

最近、子供らに教えるためスキーを
また始めてます。

Shinさんの隣の安比も正月行きましたスキー🎿
コメントへの返答
2019年10月23日 19:58
名前の間違えなら大丈夫ですよ💡(笑)
私も間違えますから(笑)( *´艸`)

冬の安比は寒そうですね💡😀

私も夏にトミカ博で安比に行きましたが汗だく☀️😵💦でしたよ💡
こいんさんはスキー上手なのですか?
2019年10月23日 19:44
へぇ~、おらは昔やってたども、最近はめっきりやってね~なあ🎿

こいんさん、何級持ってるの?
コメントへの返答
2019年10月23日 20:00
でました💡級💡
私はないですが、友人は保持者でインストラクターやってました🤣
バイト代がいいらしいですよ💡(笑)
2019年10月23日 20:05
インストラクターかぁ。いいなぁ🤔

shiNさんは、何のインストラクターなの😁(笑)
コメントへの返答
2019年10月23日 20:08
昔一応パソコンのインストラクターになれる検定に受かった記憶が(笑)
今はなれませんね(笑)( *´艸`)

これから夕方に髪切ってもらうので直ぐ返せなくなります(o^O^o)
よろしくお願いします(笑)
2019年10月23日 20:12
パソコン詳しいのね😃

そしたら、今度色々聞いてみよ🎵

またね👋
コメントへの返答
2019年10月23日 20:19
昔ですよ💡
今はついていけませんf(^_^;
2019年10月23日 20:33
こいんさん、関東育ちなので級は無いです。
でも学生の頃は週1で通ってました。
板はメーター超えでしょ!の時代です。
師匠から2級はイケる!と言われましたが
基礎スキー(笑)嫌いなタイプだからなぁ〜
と怒られてました。

30の時にバイクで両膝の靭帯やってから
リフト5本でアウトになってます(^^)
コメントへの返答
2019年10月23日 22:04
髪切り終わりました🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿

週一は凄いですね💡(o^O^o)
それは子供に教えられますね💡

プロフィール

「@Nori-さぁ~ん❤️
おはようございます❤️🙋

私窓を開けないタイプ🙊
蚊に刺されるくらいならエアコン(笑)🤣

ばぁさんのテレビの音は早々に止まりました😂

ズンドコきよしは窓を閉めてても聞こえる騒音なのですよ😅
きよしじゃないけど(笑)🤣🤣」
何シテル?   06/16 08:33
【ShiN】です。よろしくお願いします。 しばらく、イイね!、コメント等やり取りない場合、独断と偏見で、みん友さんの相互フォローを解除させていただく場合があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仙台ちょこっと食べ歩きドライブ〜肉を焦がすなハート♥️を焦がせ!路地裏の国産牛赤身専門店のハンバーグランチ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:45:07
〜コロプロ。バッ直の儀式〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 14:07:17
ステアリングスイッチ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:34:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【ShiN】です。 よろしくお願いします。
日産 セレナ e-POWER ハイウェイスターV (日産 セレナ e-POWER)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
過去所有車です💡 画像は拾い物です💡 フォードのフェスティバミニワゴンっていっても ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
父親の過去所有の車です🚙 エクスプローラーより前に乗っていました💡 MAZDAの同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation