• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本酒は純米・無濾過・生原酒のブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

ようやく視聴

本日は天気が良くお出掛けや洗車日よりでしたが・・・

朝イチでアンプが届いたため、セッティングと掃除が始まります(笑)

アンプ本体が25kgと重量が倍増しました。どうしてもトランスが重たくなります。メインシステムとして鎮座しているAccuphaseの電源やアンプは50kg近く最早容易に持てません😭
今となっては運送も一苦労ですから、一筐体30kg程度が無難ですね。

ラックには収用済みなので、配線と掃除です・・・意外と裏面は埃が。


電源オンと同時にメーターも点灯。
リモコンから消灯しても、Accuphaseと違い針は動くようですね。


marantz PM8006。全然使ってやれなかったけどお疲れ様でした。
苦情覚悟でスピーカーを揃えて寝室にセットするかな。・・・


プレイヤーはmarantzのND8006のままですが、こ奴はBluetoothからUSB、CDの再生とかなり便利。リビングではほぼBluetoothから飛ばして使うため外せません。価格が倍以上する上位機種も出ましたが、今の所はこのままで良いかな。Bluetooth再生機は選択肢がなく、AccuphaseもLUXMANも作らない・・・


ボリュームは10時の位置に。
Accuphaseもmarantzも電子ボリュームになり、LUXMANも当然に。
昔の感覚とは違いますね。


出力はMAX20wなので5w~10w未満で使うのが良さげですね。
ただ10wも出すと・・・


最近はまったBENI Friday China town


liveで惚れてしまったぷにぷに電気 empties


我々世代には懐かしいDDRから・・・
JacksonSistersのcover曲


OlivianewtonJohn(Oliviaproject)の有名曲


SONY製品でお馴染みBlueMondayFM


これをやりたいが為に5弦bassに手をだしたjamiroquaiのTime won't wait


お決まりの犬神jazz


どれも素晴らしく、音のメリハリや透明度と深みが・・・
やはり全くちがう世界です。
Accuphaseは楽器が、LUXMANはvocalが際立つ感じですかね。

より上位のプリメインアンプとして余力も十分なAccuphaseのE550やE650、marantzのPM-11S3も使ってきましたが、ソースがBluetoothやYouTubeである以上、これで十分かもしれません。

モデルチェンジで590AXmarkⅡや決済システムエラーで509Xの特価品が買えなかったりアクシデント?もありましたが、値段を考えればベストだったと思うようになりました。
Posted at 2023/02/12 02:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク界の運び屋 http://cvw.jp/b/3092696/47319379/
何シテル?   11/03 16:04
日本酒は純米・無濾過・生原酒です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678910 11
12 131415 1617 18
1920 2122 232425
262728    

リンク・クリップ

VHT キャリパーペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:16:15
カプラー溶着・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:09:31
エンジンオイル交換14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:44:26

愛車一覧

ホンダ リード110 ホンダ リード110
EXじゃないLEAD110。 通勤、買い物用に購入。 ちょっとした送迎もこなします。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR EVO (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
純正オプションをベースに雰囲気を出して極ライトに仕上げました。純正のままでも十分速くて楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
直4純エンジンターボカーを買える最後のチャンスと思い購入。トランスミッションは熟慮した結 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2018年式 モトマップ逆輸入車 カナダ仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation