• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nini5550の愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月3日

ツイーターのパネル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成写真です。
ツイーターを埋め込んだだけに見えますが、ラバースプレーで塗装してます。

スピーカーとツイーターを交換するにあたり、ツイーターを純正位置に埋め込む加工でついた傷を消すためにパネルを塗装した次第です。純正っぽい質感にするためにマットブラックでラバー塗装してます。

ツイーターの向きは人の方向に向けるのが一般的ですが、試聴した感じだと純正位置に埋め込みのほうが聴きやすかったのでこの位置にしてます。
2
ラバースプレーは2種類試しました。
定番のAZラバースプレーは内装に使うにはテカりが気になりますね、、、
FLEXi DIPはテカりが押さえられていて仕上がりもしっとり綺麗になったのでこっちを採用しました。

総評
AZは垂れにくく塗りやすいが、テカり具合が内装に不向き。値段は安いが仕上がりは値段なりでちょっと安っぽく見える。
FLEXi DIPは垂れやすく塗りづらいが、慎重に塗れば仕上がりも綺麗で質感も良く感じる。
AZよりも値段が高い。

内装の塗装に使うなら、少し値段が高いですがFLEXi DIPがオススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

2024年17回目の洗車

難易度:

2024年16回目の洗車

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

車検(7回目)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nini5550です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正OP オートドアミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 20:26:37
メルカリ ハイフラ防止抵抗内蔵LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 19:37:03
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 22:56:19

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
BLアクセラから乗り換え。 アクセラは後部座席が狭いので子持ちには辛いんじゃあ… 前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation