• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジェス333の"マジェスティS" [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

マジェスティS自作バックステップ製作・取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マジェスティSはもちろんスクーターですが、ライティングポジションで足を伸ばして乗るのがどうも抵抗あり、あくまでもスポーツバイクのようにバックステップを取り付けた様に足を曲げて乗りたいんですよね~。

と、いってタンデムステップを流用するには不自然で、なんとかならないかなぁ~、っと。

バックステップ
2
汎用のステップをAmazonで購入して、ホームセンターで金具を購入。
3
取付位置を検討して。
4
適当な位置に、ドリルで穴を開け、ネジ付け。
5
左右取付。

最近、ちょっと気になってるんですが、
マジェスティSをイジるって、徐々に誰も興味なくなっていている??(古い??)のかなあ、と。

でも、自分は当分買い替えるつもりないので、レベルの高くない自己満小規模カスタムやっていこー(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
6
さて、自己満マジェスティSの出来上がり。

足の土踏まずに立体的なステップが当たって、より少し安定走行が出来るようになった  かな。
7
体重を乗せても、しっかりしている。
マジェスティSにもステップ付けば、走行中はスポーツバイクの雰囲気が出ます。

土踏まずにステップあると、安心します~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新生BIKELEANでバイク洗車

難易度: ★★

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

メーター表示CLO-8dでバッテリー交換

難易度:

デンソー製プラグ装着

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさに高級感ある乗り心地 http://cvw.jp/b/3093906/47469341/
何シテル?   01/13 14:40
学生時代から、パッソルから始まり、RZ250 Z400ZFX Z400GPと乗ってきましたが、22歳からはしばらくは車に専念。でも、過去の いま置いてたらエラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチシュー研磨 アウター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 18:44:02
KOSO KN企画 KOSO ハイパワーセルモーター 強化スターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 18:34:05
ボンネットに飛び石攻撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:49:44

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 フォルツァMF13 (ホンダ フォルツァMF13)
マジェスティSに乗っていますが、どうしても もう少しだけパワー・ゆとり・車格が欲しく、可 ...
レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
レクサスHSバージョンLからの乗り換えです。機能も充実していて、不満もあまり無く ずっと ...
ヤマハ マジェスティS マジェスティS (ヤマハ マジェスティS)
2016年式 マジェスティS 60TH限定モデルですが、白ボディーに限定デザインを施し直 ...
レクサス HSハイブリッド レクサスHS250バージョンL (レクサス HSハイブリッド)
このお車とも、今年(2021年)3月21日でお別れとなりました! 初めてのハイブリッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation