• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

750 riderの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2022年3月28日

MT-09 EKチェーンへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MT-09(2017)のチェーン交換にEK525SRX2を装着しましたが、ピン幅が22.6-8mmと標準より1-2mm広い。
2
スクリュージョイントを選んだので、さらにピン頭部分が1-2mm広い。
3
これにより、左ステップの裏ねじに乗車すると当たります。
サンダーで頭を削りましたが、ギャップ超えや左右にハンドルを大きく切るとチェーンが当たりステップが上下し怖いです。
4
スピード上げると、チェーンカバー辺りからゴー音。内部のゴムパーツと共振しているのかな?と不気味です。
同じ経験があるかたのアドバイス、お願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリアベース取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

チェーン清掃

難易度:

チェーン点検

難易度:

チェーン点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

750 riderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
これからのメインになるかな?
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
おつかい~峠まで
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
オフロードはこれで決まり。
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
ホンダNC750Sとヤマハ トリッカーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation