• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルワーカー ささきくんの愛車 [トヨタ デリボーイ]

整備手帳

作業日:2008年12月28日

TOSO 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
おばさまアタック、サフェーサー状態
2
ピラーのサビ除去
、サフェーサー状態

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ヒーターレジスタ

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月28日 23:26
このまま一気に全塗ですね。

黒鉄の方がカコイイと思いますw
コメントへの返答
2008年12月29日 0:45
レインガーターがあれば、2度に別けて塗れるから楽なんですけどね・・

レインガーター無しだと一気に塗らないといけないんで、全塗装はシンドイです。

ってか、死ねます。

ん~。でも次にブツケられたら全塗装考えます。
2008年12月29日 16:50
お久しぶりです。
羨ましいです。自分で何でもできる技術と環境が
僕にも欲しいです。

先月、今月とメタルワーカーさんの影響でカスタム○ーを買ってしまいました。
トラックトレン○は値上げしたので買いません。

来年こそ岡山に参上します。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月29日 18:11
お久しぶりです。
ボーナス(寸志)も少なく、給料も余り上がらない会社ですが、自分のことが出来るので、こういう時だけ優越感が味わえます(笑)

カスタムカーは最近内容がハイエースばっかりで、昔より・・・

でも、ポロッといい車が載ってるので買ってしまいます。

岡山に来られる時は是非ご一緒したいです!

プロフィール

車の板金塗装が仕事です 車、バイク、タイヤのついているものならなんでも好きです 引き算的なカスタムを好みます なんでも自分でやってみないと気が済ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
2015 8/30購入 初めて車らしい車を買いました
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
2004年に12万円で購入。 2年目に横転! 一度は捨てようかと思ったけ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
k君より受け継ぎました とても良い風が入ってきて気持ちの良い車でした 2015 8 / ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
D21です。 1999年に自力でCノッチ、4輪エアバッグ、 ドロップロワアーム等、足周り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation